日本人の私とミャンマー人旦那の、

国際結婚を認めてくれるかどうか不安だった

義理祖母に会いに行きました。

関連記事:義理祖母に結婚がバレた?

 

90歳になる義理祖母は、

日本軍がミャンマーを占領し多くの人を虐殺した当時を生きていた人。

全日本人を憎んでいてもおかしくない

ミャンマーの昔を生きた人。
 

そんな義理祖母の住む、

義理実家に生後10ヶ月の娘と帰省してきました。

 

家に迎え入れてくれるだろうか…

話を聞いてもらえるだろうか…

そんな不安もありました。

 

しかし国際結婚の事実を聞いていた義理祖母は、

子どもと私に会うことを心待ちにしてくれていました!

嬉しすぎたので、義理祖母と娘の写真を残したいと思います。

 


(生後10ヶ月の娘を杖でつつく89歳の義理祖母。笑)

 


(娘をねかしつけようとする義理祖母。)

 


(寝ている娘をうちわであおいでくれてる。)

 

ちなみに、私にも笑いかけ、話しかけてくれました。

そして、嬉しそうに娘を見て、顔をくしゃくしゃにして笑ってくれて
私も本当に嬉しかったなぁ。

 

私たちの国際結婚はひとまず認められたようです…!

 

 

★私hanaのプロフィールもご一読いただけると嬉しいです!★
初めましての方へ。

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村