ご訪問ありがとうございます

このブログでは、仏教徒の夫(ミャンマー人)と子ども達の日常を書いています。

特にキラキラしていない平穏な日々ですがどうぞごゆっくり~。

【初めましての方はコチラ。自己紹介】

 

*ブログをご覧くださり

ありがとうございます*

 

『2025年は何をしよう〜?』と

ワクワクそわそわしています。

 

さて、去年末にフルタイムの仕事を辞めて

良かったことは、

時間に余裕があること、そして心の余裕もだいぶ違う

特に子どもといられる時間が増えたことが

何より最高です!

 

わが家は、

夫が日本の生活を知らない、

(でも在日5年経って本当慣れてきました)

日本語がさほど流暢でないので、

子ども達の教育のこと、身の回りのこと、

というか日本での生活のほぼ全てを

日本人の私が管理しなきゃならない…!

 

 

夫はミャンマーの超田舎育ちの敬虔な仏教徒

極端に言えば

『仏教の教えだけ知ってれば、

お坊さんの言うことだけ聞いていれば良い。

むしろそれが人生で何より大切なこと、

それ以外は小さいことだ!』

って思想が多少なりともあります…

 

 

今までフルタイムで毎日バタバタして

子ども達と向き合う時間が少なかったけど

「ママがおうちにいて嬉しい〜」と子ども達と

一緒にいられる時間を大切にしたいです*

 

 

ちなみにフルタイムのお仕事はしてませんが

ずっとフリーランス的にやっている翻訳などの仕事は

年明けからも続々と増え、都合のいい時間に取り組んでいます!

 

 

ミャンマー語翻訳のご依頼などありましたら、

お気軽にご相談くださいね^^

(行政法人とかテレビとかブランドとか、

わりとしっかりしたお仕事やってます!)

 

楽天市場

 

 

hanaのプロフィールもご一読いただけると嬉しいです!★

初めましての方へ。

 

 

 

 

▼私たちのヒストリー

お金なし、定職なし、学歴なし、ないものだらけのミャンマー人と結婚した理由。

憎むべき日本人の私と娘を許してくれてありがとう。

 

▼いいね! 1000以上の記事
・何があっても信じ続けること
・愛おしい日々
・みんなちがってみんないい
・人のよくないところ自分のよくないところ