保育士として働いたことを書いてきましたが、
これで最後です!
そんな職場で、
スタッフ全員が
それぞれの悪口を言いあって、
辞めたい、アイツが辞めればいいのにって感じで
本当にお互いを苦しめてました。
悪口とかマウントとかって
悪い欲によって生まれ
嫉妬や人より上に立ちたい気持ちは
争いしか生まない。
他人の幸せを自分の幸せだと、
他人の不幸を自分の不幸だと思えるなら
みんな平和になれるのになーと。
(私は勝手に目指している…!)
ちなみにミャンマーでは、
(いちいちミャンマーを出してきてすみません!)
誰かに良いことがあれば、喜ぶし
普段はあまり他人のことを気にしてないけど、
困っていたらやり過ぎなくらい助けるし
裏表があまりなくて、
給料とか、貯金額とかもすぐに言っちゃう。
誰かより良い悪いとかじゃなくて
自分がただ、正直に良く生きようとしている感じで
すごく良いなって思ってるだけだけど
日本人にも素晴らしいところは
本当にたくさんありますよね!
こんなに真面目で控えめで心優しい人ばかり。
だからこそ、
傷つけ合わなくていいのになって思うのでした。
◇ミャンマーのお坊さんのお言葉
『復讐と復讐がある限り、平和は訪れません。
寛容と許しの力でのみ、平和を実現することができます。』
hanaのmy Pick
↓ここからミャンマーの各団体に寄付ができます。
▼私たちのヒストリー
・お金なし、定職なし、学歴なし、ないものだらけのミャンマー人と結婚した理由。
▼いいね! 1000以上の記事
・何があっても信じ続けること
・愛おしい日々
・みんなちがってみんないい
・人のよくないところ自分のよくないところ
◆◇楽天ルームはじめました!◇◆
家庭でできる幼児教育・療育の教材など
解説とともにご紹介しています^^
BASE FOODのヘビーユーザーです*家族の健康に*
1食の栄養すベてコレだけで!このページから500円off*