こんにちは!
金曜日担当のTomokoです
すみません。
子供とプール入ったらカゼッピキで更新が今になりました。
ごめんなさい鼻水が止まらない〜〜〜〜〜
昨日、金曜日はなおこさんと打ち合わせしました。
みなさん、なおこさんの美女オーラすごくないですか??
会うたびにビューティアップデートされているなおこさん!!!
本当に綺麗ナンパしたくなるよね
Tomokoの話①はこちらから
Tomokoの話②はこちらから
Tomokoの話③はこちらから
Tomokoの話④はこちらから
Tomokoの話⑤はこちらから
Tomokoの話⑥はこちらから
さてさて、
なおこさんのセッションやメールフォローを通して、
少しずつ自分の気持ちがあったことに気づき始めます。
そして、**したいっていう気持ちに応えるために「行動」をすることが増えて来ました。
そして、ある日、私はなおこさんに宣言します。
「私、やっぱり日本語教師になりたい」って。
「自分の見た目も好きになりたい」って。
これが去年の1月の話。
そして、なおこさんの最後のセッションが去年の2月後半。
その頃の私って、
あ〜私今こんな気持ちなんだなぁ〜
どうしてそう感じたんだろう?
どうありたい?
そんな風に自分に問いかけられるようになったんじゃないかと思います。
それから日本語教師になるための「行動」が増えていきました。
日本語の教科書を新しく買ってみる。
日本語専門の本屋があるので、そこに行ってみる。
ネットで日本語教師のブログを読んでみる。
日本語教師主催のセミナーに行ってみる。
このことが1つコーチングを通して私に起きた変化だと思います。
そして、どんどん世界が広がります。
日本語学校ではなくフリーランスで働く日本語教師の先生に出会う
これがだいたい去年の今頃です。
そこから、その先生のフリーランスになろうセミナーに参加したり、
ベテラン先生の日本語教師のための勉強会に参加するようになりました。
ちょっとずつ私が日本語教師になるための道が見えてきました。
そうこうしているうちに環境も整い始めたんです。
これにはちょっとびっくり。
幼稚園で長期休暇の預かり保育(わずかな日数ですが)試行される
近所に2件新規保育園ができるという情報を得る
徒歩1分とか徒歩3分圏内に保育園が2件ってすごくないですか?
もう後押しされているとしか思えませんでした。
本当は、今頃スタートする予定で動いていたんですが、
こうなったら保育園入れてもっと自由に働いてみよう!そんな風に思って、
フリーの日本語教師の先生にコンサルしてもらい、去年の7月に個人事業主になりました。
しばらくはHPを作ったり、
名刺を作ったり、
雑務をしていましたが、
保育園に入るには実績も必要・・・・ということで、
オンラインレッスンをスタート。
このオンラインレッスンに登録することですら、
ハードル高かった
怖い。
怖い。
怖いヨーーーーーー。
その繰り返しでした。
ユーチューブに私の動画をアップするとか無理
ユーチューブにアップしたら変な人から連絡来たりしないかな
私なんて実力ないし選んでもらえないんじゃないかな?
はい、出ました自己否定。
こんな感じでしばらくウジウジしてたんですが、
保活という厳しい世界を目の当たりにして腹をくくりました。
エイヤーーーーーー!!!!!
とyoutubeに自己紹介ムービーをアップしました。
編集する際に自分が喋ってる姿をみるこっぱずかしさやいかに・・・。
死にそうでしたw
なのに、100回くらい見てたら、慣れて来ましたwww
そして、
エイヤーーーーーーーー!
とyoutubeでの自己紹介が必須の語学サイトに登録しました。
登録すると結構いろんな方からメッセージをもらいました。
でもお互いの希望に合わなかったり、ちょっと変な人だったり(友達が欲しいだけ)、
無料で教えてくれない?というメッセージだったり、色々。
そして、現在、2人のクライアントが継続的にレッスンを契約してくれています。
その1人がアンソワンさんです。
それが去年10月のお話です。
私はなおこさんに日本語教師になりましたーーー!と報告したのもちょうどこの頃。
私はペラペラってほど英語話せません。
調べればそれなりに話せるけど、不自由ありまくりな英語力です。
語学サイトに登録されている教師の90%以上は、
英語を売りにしている日本語教師です。
絶対選んでもらえない。
そう思ってました。
だから、英語を学び直そうかとも思いました。
だけど、私がしたいのって日本語教師だって思い出しました。
だから、
私の自己紹介は全て日本語で書きました。
そして、
私は英語が得意じゃないので、基本的に日本語でレッスンします。
と明記しました。
そして、やって来たのがアンソワンさんでした。
どうして私を選んだのですか?と聞いた時に、
英語がわからない人の方がいいんだよ、と話してくれました。
もうお一方も、同じです。
英語が話せない方がいい。だからTomokoにしたんだよ。
私は日本語が話したい。だから、英語で話す日本語教師じゃなくて、
日本語でレッスンを受けたいんだって。
私、そのまんまでいいんだって思うことができました。
で、こう書くといいことしかなかったように思いますよね?
いえいえ、その影には1回のレッスンでその後のレッスンの契約に至らなかった方。
2回レッスンして継続されなかった方、いますよ。
だけど、全て最善なのです。
なぜかというと、
私は語学サイトのウエイトを低くしています。(対面でのレッスンを増やしたかったので)
*曜日午前のみ2コマのみ開放しているんです。
もしこの継続してくれなかった方々が継続していたら、
絶対にアンソワンさんに出会えなかったし、もうお一方とも出会えませんでした。
ね?
今だから振り返ると全て最善だったと感じます。
継続していただけたかった時の反省はもちろんあったし、
悲しかったし、辛かったけど。
その人に必要だったのは私じゃなかった
ってそれだけのことなんですが、必要以上に凹んだりもしましたけど、
だけど、今思えば全部最善だったのです。
今でも、「これいってみたい」「話を聞いてみたい」と思う講演会、勉強会には参加しています。
私の心が反応したんだから、やっぱり見逃せないですよね。
そして、参加した時のワクワク感。本当に半端ない。
めちゃくちゃ楽しい、ドキドキ、ワクワクです。
今までは「でもな」と思考に行動を止められていたのですが、
少しずつですが素直に私の心に反応できているように思います。
今日はここまで。
また来週、お会いしましょう〜
Naokoセレクト in LA


https://55auto.biz/esteem705/touroku/entryform14.htm
たくさんのご来店お待ちしています



セッション後メールフォロー1週間(無制限)
LINE@スタートしたよ〜!!
↓↓↓
