血流改善で痛みに挑戦する! 心とからだのカウンセラー
血流がイイって、とても大事ですね!

「エコノミークラス症候群」
が東日本大震災、熊本震災でも話題に、また関東地方をはじめ集中豪雨では車両や避難所生活で足腰の運動不足が重症になる人や死亡者が発生しているニュースがありました。
日常生活でもフライト・海外旅行や自動車運転等で長時間同じ姿勢でいると起きることがあるようです。個人差はありますが「血流低下」傾向の方は注意が必要です。

新素材の特許取得した「metarumega 足首用特許ベルト」を着けるようになって実感しています。わたしにとって「MMCスッキリリング」は、もう身体の一部です。

新型コロナウイルス感染の「パンデミック」で世界中が「都市封鎖、ロックダウン」や「外出自粛」によって当たり前の生活が失われる状況になって三年目を過ぎて、やっと日本では日常生活も回復基調となりつつあります。
しかし、昨年の韓国ではハロウィン転倒事故の悲惨さがつらい思いです。

それにロシアのプーチン大統領が「ウクライナ侵略」をはじめた2月24日以来、1月の今も悲惨極まりない映像の反乱で私の家族も心身に支障をきたす状況が続いています。
2023年の今も国内では邪念悪心を行動にする残酷非道な事件が続発しています。
危機管理も自己管理からと油断なく懸命に生きぬく大切さを感じます。

それにめげずに「差別なき世界平和」を日々祈りながら「当たり前の日常生活が大切」と友人知人と語らいをしています。
まだまだ安心はできませんが、Ameba読者の皆様のお一人おひとりの心身のストレス解消や健康生活を飛躍的に改善できることをお祈りいたします。


心とからだのカウンセラー石井 寛もおススメします。
身体の痛みについてあなたのご相談を(無料)お受けします。
☏ 050-7576-2826 メール info@metaraku.com