7月になり息子からのプレゼントされた「ウオッシュレット便座」が出荷段階での「部品脱落」から設置後水漏れを起こし使用不可に!
ユーザ側での対処不能で発注者サイドから返品・交換品再送で作業が二重でたいそうでした 大汗w
しかしライフスタイルは「楽天市場 ヨドバシカメラ」と「Amazonプライム」日々活用中です。
なんといっても信頼度と即日発送と比較して安価が押しのポイントです。
そうそうこんなこともありました。
「置き配」になって久しいですが家庭用品が配送済み案内があるにもかかわらず届かなかった。
即行TEL「Amazon 即日同商品発送します 何かの手違いでこれより届きましても返送の必要ありません 」とのこと 私?? 2個も欲しくない?・・・翌日ご近所さん届けてくださいました ちなみに名字が一時違いでした。
(商品は今も梱包のまま棚上げしていますw)
*その後の「置き配」写真付きで宅配のメールが届くことになりました お見事です👏
以下は 年に一度のビッグセール #Amazonプライムデーの該当商品が定期販売品と重なり一時的に切り替えて併せて年内分を発注したものです。
たまたま「Ameba事務局のこのメール」がタイムリーだったために文字お越ししました
「Primeミュージックを聴きながら」朝夕の食事を妻とする毎日ですw
(悲惨なニュースやTV広告の雑音等にシニア世代耐え難いです)
「Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。Amazonマーケットプレイス出品者「[公式] ○○○」がお客様のご注文を承ったことをお知らせいたします。詳細は、注文履歴 からご確認ください。商品が発送されましたら、Eメールにてお知らせいたします。」 |
お届け予定: |
#Amazonプライムデー 7/12も活用したw