『彩Co(さいこ)セラピー・グループカンセリング』は、
これまでMother Tree:白石 美和(びわっち)が開催してきましたが、
2019年9月から
各地の「彩Co(さいこ)セラピスト」
「TCマスターカラーセラピスト(トレーナー)」が開催しています。
「福岡」「佐賀」「東京」「兵庫」「長崎」からスタートしています。

TCカラーセラピー(True Communication Color Therapy)は
あなたが選んだボトルの色の意味を伝えるだけではなく、
伝えた後、受容共感しながら「傾聴」することで、
自分の心と向き合えるようなサポートを行い、
自己成長を促すものです。
普段は、親しくても、なかなか話せないようなことを
カラーボトルを使うと不思議と話したくなります。
悩みがある時や心がモヤモヤしている時に心のストレスを軽減する、
色彩をツールにした「カウンセリング」です。
■カラーセラピーとは?
日本語で色彩療法のこと。
“療法”ですが、医療行為ではありません。
また、占いや性格を分析するものではありません。
色の生理的、心理的効果を使って心身のバランスを取ることを目的にした療法のことです。
■なぜカラーセラピーなのか?
心理カウンセリングにおいて、クライアントの中には、
自分の思いや考えをうまく言葉で表現することが苦手な方もいらっしゃいます。
言葉で伝えようとすると、心の奥にとどめてきた本当の声はなかなか出にくいものです。
そもそも、自分自身が心の声に気づいていないということもあります。
カラーセラピーの特徴は潜在意識にダイレクトにアプローチできること。
潜在意識に直接はたらきかけ、心の声の言語化をサポートすることで、
「気づき」の速度が速まります。
カラーセラピストは、クライアント自身が直感で選んだ色を、言葉にしていくお手伝いをします。
カラーセラピーは、心の中に閉まっているものを取り出すのに、とてもすぐれたツールです。
■カラーセラピーの目的
カラーセラピーの目的の1つは、
色彩を使って「私とは何者か?」「人生の目的と意味は何か?」など、
哲学的に自己探求して行くことです。
2つ目は、心理学的なアプローチ(投影の心理学)を使って悩みや課題を向き合う手助けです。
「自己認識 → 自己受容 → 自己成長」
色の意味を通じて、自分の気持ちや望み、既にある答えなど、
心の声に「気づく」ことで、感情と思考のバランスを整え、成長を促すことを目的としています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
『彩Co(さいこ)セラピー』とは
TCカラーセラピー関連の講座を修了後も、
自分自身、そしてセラピストとしての「在り方」について継続的に学んでいる
『彩Co(さいこ)セラピスト』『TCマスターカラーセラピスト』が
カラーセラピーをツールに行うカウンセリングのことです。
『彩Co(さいこ)セラピー・グループカンセリング』は
彩Co(さいこ)セラピスト、TCマスターカラーセラピストのボランティア活動です。
基本無料(お気持ち制)
皆様からお預かりしたお気持ちは、すべて寄付させていただきます。
当日の流れは、↓こちらをご覧ください。

一家に一つある薬箱のように
一家に一組のカラーボトルを
~あなたの愛とともに~
「福岡」「佐賀」「東京」「兵庫」「長崎」「オンライン」で開催しています。
↓担当している5人のセラピストは、カラーセラピー関連の講座を受講後、カラーセラピーの本質を理解し、安全にカラーセラピーを施行していただくための勉強会「公式勉強会」全10回も修了されています。
<現在募集中のスケジュール>
【対面・長崎】
日時:2021年3月7日(日)10:00〜12:00
会場:「イチ二ツイテ」長崎県東彼杵郡川棚町栄町8-19 https://www.kawatana.jp/yakuba/section/20_8.html
担当セラピスト名:倉前 尚美
プロフィール:大学1年と高校2年の娘、中学1年の息子と猫と暮らすシングルマザー。
結婚をして夫の実家の家業を継ぐために長崎県へ。
慣れない土地での寂しさを我慢して、愚痴や弱音を言わず働くうちに本音がわからなくなり、
心に蓋をして生活をするようになりました。
別居をきっかけにカラーセラピーに出会い、心の勉強をして
常に「私はどうしたい?」と自分に問いかけ向き合い、
「今私はこう思っているんだな」と気持ちを認めることにより寂しさや弱さを受け入れ、私の人生は大きく変わりました。
今では本音に気づき、彩りある第二の人生を歩んでいます。
ブログURL:https://ameblo.jp/hanasakuharu703/entry-12602550665.html
受付期間:~2021年3月6日(土)23:59
申し込みフォームURL:https://ws.formzu.net/sfgen/S56892612/
担当セラピストからのメッセージ:職場や家庭で、自分の事よりも人の事を優先する、
がんばりやで優しい、そして不器用なあなた。
まわりの人を気遣うあまり自分を後回しにして、本音がわからなくなっていませんか?
まずは「私はどうしたい?」という自分の気持ちに気付き、認めることから始めましょう。
あなたの思う感情に、良い悪いはありません。すべて大切な、あなたの一部です。
色の力を借りて、ゆっくりゆっくり、心の扉を開くお手伝いをいたします。
【オンライン(ZOOM)】
日時:2021年3月20日(土・祝)13:00〜15:00
会場:オンライン(ZOOM)
担当セラピスト名:田村 智美(とも)
プロフィール:夫と二人の娘(小3年、年長)と暮らすワーキングママ。
ソーシャルワーカー、カウンセラーとして相談業務歴20年以上。
精神保健福祉士、社会福祉士。
2人目の育休明けに仕事に行くのが苦しくなり、退職ばかり考える毎日でしたが、
カラーセラピーを仲間と一緒に学ぶことで〈人と繋がる安心感〉が得られ、
色の意味を通して自分のことを語ることで〈自分の本音と向き合う〉ことができ、
今では働きながらも充実した毎日を過ごしています。
ブログURL:https://ameblo.jp/tomo-tomato777/entry-12494889156.html
受付期間:~2021年3月19日(金)22:00
申し込みフォームURL:https://ws.formzu.net/fgen/S89920597/
担当セラピストからのメッセージ:今まさに会社に行くのが辛いあなた。
色からのメッセージをヒントに、これからの働き方を考えてみませんか?
グループカウンセリングでは、誰もが安心して話せる場所作りを大切にしています。
無理にお話する必要もありません。他の方の話を聴いているだけでも、
きっと心に響くものがありますよ。
【オンライン(ZOOM)】
日時:2021年3月27日(土)20:00〜21:30
会場 : オンライン(ZOOM)
担当セラピスト名:なかむら ゆうこ(ゆうちゃん)
プロフィール:夫と長男(17歳)長女(14歳)と4人家族の40代主婦。
自分の気持ちを伝えるのが苦手でした。そんな自分をなんとかしたいとカラ-セラピ-に出会い、向き合うことで、気持ちを伝えられるようになりました。
現在はカラ-ボトルを取り入れた暮らしを楽しんでいます。
ブログURL:https://ameblo.jp/color-irodoriyutaka/entry-12374266338.html
受付期間:~2021年3月26日(金)23:59
申し込みフォームURL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/06615d04675181
担当セラピストからのメッセージ:『言える=癒える』人は癒されると変化できる。
限りある人生だからこそあなたらしく輝けるようにお手伝いします。
勇気を出して最初の一歩を踏み出してみてください。
【オンライン(ZOOM)】
日時:2021年3月30日(月)10:00〜12:00
会場:オンライン(ZOOM)
担当セラピスト名:増子 佳美(よったん)
プロフィール:夫と子供(高二長男、中二次男、小三長女)の5人家族。
産婦人科クリニックにて産前産後のママのサポート歴10年。
以前のわたしは、どうしてわたしばかりこんな目に会うんだろう、不幸なわたしをどうにかしたいと、もがいていました。
カウンセリングやカラーセラピーを学び、過去の自分を癒し寄り添う事で、
どんな自分も肯定できるようになりました。
今では、会話が絶えず笑顔いっぱい「幸せな家庭を持つ」という子どもの頃の夢が叶っています。
以前のわたしの様に、幸せを求め暗闇を彷徨っている方へ、
「それでもあなたの未来は望んだ通り、幸せに満ち溢れたものにする事ができます。」
と自信を持ってお伝えしています。
ブログURL:https://ameblo.jp/yottann-1582/entry-12489914526.html
受付期間:~2021年3月29日(日)23:59
申し込みフォームURL:https://ws.formzu.net/dist/S63517052
担当セラピストからのメッセージ:夫の態度にムカついてイライラ、子供に怒鳴ってばかり、
ママ友と上手く付き合えない、今の自分を何とかしたいけれど、どう向き合えばいいのか分からない方、何をどこから話せばいいのか分からず、一人でグルグル悩んでいる方、
グループカウンセリングに参加してみませんか?
他の方の話を聞いているだけで「そういえばわたしも…」と気付きを得られたり、
色のメッセージを聞いて感じたことを話すだけで、
「本当はこうしたかったんだ」と自分の中から答えが湧いてきます。
お友達と安心してゆったりとおしゃべりする様な、話してスッキリした、聞いてくれて嬉しかった、
わたしだけじゃないんだ、こんな風にしてみよう!と前向きになれるグループカウンセリングを開催しています。
【オンライン(ZOOM)】
日時:2021年4月17日(土)13:00~15:00
会場:オンライン(ZOOM)
担当セラピスト名:三角 明裕(みっちー)
プロフィール:妻と小1の長男と保育園の長女との4人家家族。
社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員。
これまで、仕事や人間関係で気力を擦り減らし、無気力で無感動な日々を送ってきました。
カラーセラピーに出会い学ぶ中で、重苦しかった思考の癖から抜け出すことができ、
今は自分から湧いてくるワクワクの気持ちを大切に、日々を楽に明るく過ごしています。
ブログURL:https://ameblo.jp/mitti-sann/entry-12508225042.html
受付期間:2021年3月1日(月)~2021年4月17日(土)9:00
申し込みフォームURL:https://ws.formzu.net/dist/S59205770/
担当セラピストからのメッセージ:自分の気持ちや、やりたいことが分からず、モヤモヤ、イライラ
していませんか。
それは、自分がもっと自分自身の気持ちに気づいて欲しいというサインです。
カラーセラピーを通じて、重苦しかった気持ちをスッキリしてみませんか。
男性の方にも、この感覚を味わってもらえたらと思います。
心を軽くして、日々をワクワク過ごしましょう。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
「カラーセラピーに興味があって学びたいけど、どの講座を選んだらいいのか迷う」というかたもいらっしゃるので、↓ブログにまとめています。カラーセラピー関連記事はこちらからどうぞ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
↓こちらの動画も参考にしてくださいね。
[体験レポ]
TCカラーセラピーって何?
[体験レポ]
TCカラーセラピー 初体験!①
わたしの心が丸裸に!!
[体験レポ]
TCカラーセラピー 受けてみた!②
【体験レポ】TCカラーセラピーを 初体験してきました!
■募集中■
■Mother Tree メニュー■
■SNS■
■書籍■
