★自分のペースなら、やれる! | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

あゆみですドキドキ

「まだサイドバーにモテブロガーズのタグを張り付けていないんです・・・」
申し訳なさそうにそういわれました。


157回目のモテゾーは

自分のペースならやれる!

今日のランキングは、ちょっと落ちました(^^)
1874位です。

だけど、すっごくたくさんの方に見ていただいています。
ありがとう!!!


☆今日のモテブロガー活動


こんな書き込みをいただきました。

アメーバサイドバーにモテブロガーズのタグを張り付けていないんですが
在籍していていいんでしょうか?」




モテブロガーズになります!と宣言してくれた人を
わたしは一覧にしました。

で、せっかくならタグを公開すると
貼り付けたい人は簡単に表示できるな、と思って公開しています。


あ、ちなみに今から使おうかなと思われる方。
フリープラグインやフリースペースの文字数制限だいじょうぶですか?

わたしは通し番号を半角にしています(笑)少し違いますよ。



気を使わせちゃってごめんなさい


わたしがこの会のリーダーでリーダーの権限で張り付けなさいと言っている


というお話ではありません。


パワーブロガー講座の田渕さんはよく

「デイリー10000位を切るコミットメントしませんか」

とか

「デイリー1000位を切って真パワーブロガーになりませんか」

とチャレンジの呼びかけをしてくださいます。


わたしはなんだか
まるでその企画に連動した人のようになってますね(笑)


田渕さんのところはたとえば俳優になる願書を出す場所。
オーディションに来てる人をみて、それぞれが

「こんな人たちがいるんだね、がんばろう!」

とそれぞれのうちに帰っていく。
わたしはオーディションの帰りによるカフェのようなものでしょうか。


オーディションを受けたひとりであるわたしは

「みんなはどんな気持ちでがんばってるのかな?」

誰かチャレンジする人いますか?と呼びかけてみました。

するとたくさんそういう人がいた!

アメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバ

というのがモテブロガーズのはじまりです。


自分のペースなら、やれる!


みなさま。
それぞれのペースで、すてきなブロガーになりましょうね!

きっと今チャレンジを決めた方は
毎日忙しいからこそ、いつかはと思っているこのことをクリアしてしまおう!と
決められたと思います。


くじけそうになったとき、いつもここはあいてます。


よかったらこちらも読んでみてね。
★息切れしないで!…あるブロガーからのエール
★戻りたくなるとき、覗いてください


読んでくれてありがとう、またねドキドキ