昨日のフリマ
先日 栃木県石橋町のヨークベニマルの屋上駐車場でフリマしてきました。
当日は暑くむしむししていました。
朝、9時少し前に到着フリマの準備が始まっていました。
今回初ですが準備はめいっぱいしていきました。
出店数120店舗のはずが、40店舗もありません。お客も少ないですね(;´Д`)
ま~出店料金1500円だから安いんですけどね~
でも屋上だから知ってる人じゃないと誰も来ないんじゃ。。。。って思いました。
隣のお店の人に聞くと今日は、お客が少ないとのこと。また出店数も少ないらしい。
暑い(;´Д`) これではなかなかこないのもわかる。
そしてフリマの価格帯は十円単位から500円行かないくらいが売れていましたね。。。
うちの店舗はちょっとアクセサリーでいえば安いと思いますがフリマの中でくらべればものすごく高いかもしれません。
売れたのは300円~500円の商品ほんの少し。
隣の人は古着を売っていましたが100円または50円でした。隣の人は売れていましたね~
安いし価格破壊みたいな~(;´Д`)
お客さんも2時にはいなくなり、お客さんもいなくなり帰ってきました。
今回の成果~~~ほぼ赤字(;´Д`)
フリマで勉強したこと
①暑いとき、たぶん寒いときもですがそんな日は、客は少ない。
②道から直接見えない屋上などの駐車場は、知っている人で無いと来ない。
③フリマは、基本、要らない物を売るところかもしれません。
④儲けるためには、場所、日時、天候、出店料、お客さんの年代の割合、お客さんの人数を把握する必要があるかもしれません。
⑤フリマは、買いに来る人もいれば見に来るだけの人もいるということ。
⑥大体 3時にはみな撤収するということ。
そんなことを踏まえて次回も参加したい。儲けにはなりませんでしたが良い勉強になりました。
次は11月からがいいかもしれません。場所も選ばないと~
フリマ儲けには繋がりませんでしたが面白かったです(´∀`*)
明日 フリマに出店してみます。
明日、栃木県石橋町のヨークベニマルの駐車場でフリーマーケットが行われます。
http://www.geocities.jp/holiday_planning/
お試しなのですが出店してみようかと思います。出店料は1500円。
売れるか売れないか緊張ですΣ(・ε・;)
人生で初のフリーマーケット出店です。
売るものはもちろん アクセサリー系です。
タングステン、チタン、ステンレスのアクセサリーはもとより、メタルジュエリーボックス、前に売っていた商品、
スノーボード、ビンディング、ブーツもちろん新品を破格のお値段で~
儲け無しでいいので売れればいいかと~結構場所とるので売り切りしたいですね~
商品で訳ありな商品があるのでそれをクジにしてそれも売ろうかと~
ジュエリーボックス、
タトゥースリーブ、
真珠のネックレス、
マガジンラック、
キーホルダー、
硝子の置物、
ステンレスジルコンリング(9号~21号)
などなどを
1回300円で予定しています。
ジュエリーショーケースを中古で買ったので役に立つかな?
軽トラに乗せてフリマで初仕事します。
もし時間があったら来て見て下さい。
売れるかな?アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
電線泥棒
先日、宇都宮の会社の使われていない工場にいきました。うちの会社の所有物なのですが、電線泥棒に入られました。去年もやられたのですが、前回は500万今回は100万くらいの損害です。
行ってみると天井クレーンのケーブルが切られてありません。( ´ゝ`) 無
あちゃ~やられた~⊂( ⊂(´_ゝ`)
警察呼びましたよ~
でもなんもできまえん~いろいろ聞かれて終わりました。
基本報告だけですな~
指紋とか、足跡とか昨日今日やられたばかりではないのでみつからないそうな~
次もたぶんやられる予定です(;´Д`)
不景気だけに多いですね~
外国人だったり、日本人がからんでいたり~
こないだ捕まえた電線泥棒はペルー人の激マッチョ3人でした。こえこえ~
ジャパンジュエリーフェア2011に行ってきました。
先日、ジャパンジュエリーフェアに行ってきました。
世界18カ国からバイヤ^-が集まり出展していました。
場所は、東京ビックサイトです。
東ホールに出展していました。
当日 無料招待券を忘れました。
東ホールと西ホールの間にネットカフェがありましてそこでネットにつなげて印刷しました。
3000円が無料になって助かりました。
ブース内は撮影禁止でしたのでホームーページから引用しました。
http://www.japanjewelleryfair.com/
ブース内は広く11時着いたのですが、夕方6時になっても見終わることはありませんでした。
個人的な感想でいうと真珠を取り扱う店舗が多かったです。高いものだと○百万するものや、安いものだと500円でかえる真珠のネックレスがあったりいろいろありました。
モデルのファッションショーなどもあり、一日退屈しませんでした。
興味を抱いたのが、
指輪に刻印する機会を展示していた店舗
アクセサリーを撮影する機材を展示していた会社
シルバーアクセサリーにロジウムメッキ、または金メッキを施したネックレスを販売したお店
ジュエリーケースを販売しているお店
淡水真珠(激安)訳有商品を扱っていたお店
高くて仕入れられなかったけどオニキスを使ったダイヤを扱っていたお店
スワロフスキー、シルバー925を使って安く買えるお店など
興味を抱きました。
高いものはたぶん○千万円の商品もたくさんあったと思います。
怖くて値段も聞けないようなお店がたくさんありました。
無料招待状は、ネットからダウンロードできます。
名詞を2枚持っていけばOK
一度は言ってみたらどうでしょうか?
今回僕は、初めて行きましたがとても参考になったフェアでした。また行きたいです。
購入はしないと思っていましたので所持金が乏しくあまり商品を購入できませんでした。
今度は多少お金を持っていこうと思います。
当日は、キャスター付のバックを持っていくとカタログなど貰うので重くなくていいと思います。
ツイッターはじめました。
ツイッター始めました。
ショップの商品紹介をしていこうと思います。
名前は morrow1094 です。できればフォローよろしくです。
ちなみに右側のサイドバーにツイッターの僕のつぶやきが流れます。→
よかったら見て下さいね|∀・)・・・・・ みてほしいなぁ。。。。。
茶そば 恐るべしw
先日、夕飯に、茶そばをゆでて食べました。
ちょっと違った感じでおいしかったです。。。。。。
問題はそれからです(((( ;゚д゚)))アワワワワ
その日の夜はなぜか元気で、家に帰ってきてもネットでお仕事したりなんか脳が冴えますΣ(☆∀☆;)
夜中の1時を過ぎて寝ることにしました。 (つ∀-)オヤスミー とベットで寝ました。
(・∀・)ネレネーヨ!!30分経過
あ~(・∀・)ネレネーヨ!!1時間経過
ん~(・∀・)ネレネーヨ!!2時間経過
コーヒー飲んだってこんなに寝れないことはあまりありません。
(;゚д゚)ァ....
お茶か~ そうそう お茶が練りこんでいるから半端なくカテキン、カフェインが入っているのだと実感しました。
リポデーより 紅茶より もちろんコーヒーより もしかすると眠眠打破より 目が冴えますΣ(☆∀☆;)
残業、夜更かしに茶そばをお勧めします(・∀・)
寝た~
9時におきてワンピース見て 土曜日のテレビを録画したのみてお昼にお昼寝しまして5時に起きました
そして外食をして寝ました 雨の日は眠いので寝て寝まくりました あ~食っちゃ寝f(^_^)
楽天の店長ブログ
ブログにもいろいろありまして
更新とまっていますが、mixi、ヤフーブログ、そしてアメブロ。。。実はその他に
楽天店長ブログもしています。楽天店長ブログは、商品の紹介くらいしかしていませんがもしよければ覗いてみて下さい。