DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記 -104ページ目

【太陽光架台横U字溝ふせ】U字溝ふせました。

U字溝とりあえず7個ふせました。

U字溝といってもただの土留めです。なのでしっかりと基準通りに置いているわけでもなく。。

ま~レベルはある程度みますが。。。適当ってやつです。。





U字溝をふせてからでないと架台が組めないのでU字溝を今後ふせていきます。

【太陽光架台基礎作成】ドラム缶に生コンを入れました。

今回、ドラム缶を輪切りにしたものに生コンを入れました。

クレーンでバケットを吊ってドラム缶に流し込みました。

もちろんよく固まるようにバイブもかけましたよ。

結果。。。こうなりました。





数日置いてからレベルを出して柱をつなげます。



垂直が出るように上のクランプ下のクランプをねじったり、直したりして垂直を出しました。

意外と元の柱は曲がってしまうので。





そんなこんなで南側の柱を組みました。

次の日も組みました。





南側 架台の北側柱完成です。

↑の一番手前の柱は曲がってしまっていますが上は垂直に直してあります。

結果オーライってことで~

今年中には完成するでしょう~ たぶん。。。ほかにも仕事があるのでどうなるかですが。。。

つづく。。。。。

【太陽光】ドラム缶の基礎作成~

基礎を増設に伴い再度作成します。

まずドラム缶を3つに切って複数輪切りにする。

それをユンボで掘った穴に埋める。



水糸を張って基礎+柱が直線状に来るようにします。



そこに単管パイプを立てます。ドラム缶の中は抜けないように短い単管パイプを直交クランプで固定。




そんなんでこんな感じになります。


予備も作成しておきます。




次は生コンを入れます。   

つづく。。。。。

【土砂崩れ、冠水】栃木県鹿沼市

昨日はいろいろ大変な一日でした。

道は渋滞。。。訳は橋が何本も通行止めだったから。。。その他もろもろありましたので写真で紹介します。



近所の黒川です。増水して 土砂を削って建屋の下の土砂も削り取り写真のようになりました。




テレビでよく出ている災害箇所です。川に流されてしまいました。



近所の小藪川です。冠水して土砂をえぐったり 橋の上まで増水したりしました。



増水でも壊れなかった小藪川横の自販機。。。 草がたくさんかかっていますが壊れていません。



鹿沼市日吉町の住宅です。上からの土砂で車が押しつぶされています。



ゴルフ場からの土砂崩れです。手前の森が土砂でなぎ倒されて扇状に崩れました。




すぐ上が山で下が神社です。鹿沼市楡木神社です。

階段の上からコンコンと水が湧いてきます。土砂崩れの前触れ?見たいな感じでした。

今はどうなっているかな。。。?

皆さんどうかご無事で。。。

【洪水・冠水】近所で洪水・冠水(栃木県鹿沼市)



我が家から1kmも離れていない所 御成橋近辺で川に家屋がちょっと流されてしまいました。

写真はテレビをみていたら近所だったので撮りました。

我が家の下の道も道じゃなく川になってました。

今までみたことないですね~

うちも夜、屋根の排水が詰まって屋根がプールのようになっていてびっくり。。

排水が間に合っていないので大変でした。

排水するように詰まりをなおして何とか12時過ぎに寝ました。

その後も緊急車両も往来でなかなかうるさくて寝れないくらいでした。

他に黒川にかかる橋もいくつか流れちゃいました。

道は通行止めが多いのか渋滞が多いです。

現在も被害が出ていますのでお気をつけて。。







【太陽光】パワコン取付その2

今回はパワコン、配電盤との接続を2個終了させて計4本完了。

屋根の上を通すので手間でした。





次はアース線を付けようと思います。

つづく。。。。。

【太陽光】パワコン~配電盤をつなぎました。

パワコンは以前取付完了したので今度は配電盤とパワコンを8SQCVTで接続します。

天井の上を通すので手間がかかります。天井に穴を開けてケーブルを通しました。

ケーブルも長いのでドラムでケーブルが届きました。

うちの置き場にあったケーブルを載せる台があったので使用しました。






4台中 2台の接続を完了しました。

続く。。。。

【太陽光】ホットスポットを気軽に見つけられるようになります。

ソーラーパネルのホットスポットはサーモグラフィーなどでみつけます。


しかし測定器は10万円以上する高価なものでした。

しかし9月から販売する。以下の商品は税込み35000円ほどです。

携帯に取り付けて使用するタイプです。

これなら私も購入することができそうです。



サーモグラフィーも安くなったのもですね~~~

パネルのホットスポット見つかるかな~???

【太陽光】パワコン取付その2

前回の続きです。

さらに2台パワコンを取り付けました。

これで計4台増設

合計 9台になります。

経緯としては 22.4kw→49.35kw(55.02kw)→ 49.5kw(65.52kw)となる予定です。




先がまだ遠いですがぼちぼち進んでいます。

からだに気をつけて頑張ります~。

タングステン ピンファイヤ ブラックオパール リング【レディース メンズ タングステンリング ...

¥14,980
楽天

【太陽光】パワコン取り付け

初回に付けた発電所の増設です。

今回2台取り付けました。以後さらに2台つけます。

石膏ボードなのでカベロックを打ち付けてからネジ止めになります。

1台 11本の壁ロックが必要でした。足りなくなったので買い足して取り付けました。

なにぶん 空いている時間を使ってとり付けているのでなかなかすすみません。

このときも お中元やら会議?みたいなものやらいろいろあって時間が取れませんでした。

あとこの暑さにやられて進みが遅いと言うのがありますが。。。

体調に気をつけてやっていきたいです。







【送料無料】タングステンネックレス(チェーン)【超硬金属 18金 プラチナ ノンアレルギー メ...

¥14,800
楽天

【送料無料】ゴールドタングステンネックレス(チェーン)/【レディース 送料無料 メンズ ケース...

¥17,500
楽天

【送料無料】タングステンプレートネックレス(チェーン)【レディース 送料無料 メンズ ケース ...

¥30,000
楽天

【送料無料】ゴールドタングステンネックレス(チェーン)/【レディース 送料無料 メンズ ケース...

¥35,000
楽天

【送料無料】ゴールドタングステンプレートネックレス(チェーン)【レディース 送料無料 メンズ ...

¥35,000
楽天