【太陽光】ドラム缶の基礎作成~ | DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記

【太陽光】ドラム缶の基礎作成~

基礎を増設に伴い再度作成します。

まずドラム缶を3つに切って複数輪切りにする。

それをユンボで掘った穴に埋める。



水糸を張って基礎+柱が直線状に来るようにします。



そこに単管パイプを立てます。ドラム缶の中は抜けないように短い単管パイプを直交クランプで固定。




そんなんでこんな感じになります。


予備も作成しておきます。




次は生コンを入れます。   

つづく。。。。。