今年、様々な資格を取得しました。
果たして、それによって何か仕事の幅が広がったのか•••?
答えはNoです。
答えはNoです。
元より資格を取れば仕事の幅が増えたり、新しいクライアント様が来られるなどと一切考えていません。
稀にパーソナルトレーナーで
「たくさんの資格を取得しましたが、顧客は増えず受験料や更新料が莫大にかかっただけでした。」
などという方がいますが、とんだお門違い。
資格を取った程度でクライアント様が来て下さるワケがないのです。
例えば運転免許。
運転免許も公安委員会•警察庁の管理する国家資格です。
教習所に通い、道路交通法(専門的知識)を学び、教官の元で運転技術(専門的技術)を身に付けます。
そして、免許試験に晴れて合格すれば公道を運転する事が出来ます。
ではその時、運転免許取ったら誰かが自分専用の愛車をくれますか?
誰かが愛車をタダでくれる人なんてほとんどいないはずです。
免許取ったら愛車は自分の一生懸命貯めてきた貯金崩したり、ローン組んでコツコツと返済していったり。
免許取得以外の努力が必要です。
免許は専門的な知識と技術を磨く為の時間とお金をかけた事を証明するものかと思います。
「時間とお金をかけた証明」
これが大切な表現かと。
時間とお金をかけるって事は「人生かけてます!」って事と同意義だと考えています。
ここについては経営者としての側面からするとムチャクチャ熱く語りたいとこです。
が胡散臭いブログになるので割愛笑
個人的には資格を持っているという事は、その専門職に対して時間とお金を割いてきた。
つまり、人生かけていますという意志表示だと考えています。
ただ
人生かけている=顧客が付く
は全く別。
専門職であり、それで飯食って行く覚悟なんだから有資格者は大なり小なり誰だって人生かけてます。
人生かけて張り合ってる人達の中で尚も抜きん出ようとするなら、
そこから先はまた別の努力が必要です。
自身の人間力を高める必要がありますし、それを如何に潜在顧客に対して伝えるかがキーになるかと思います。
ってまた胡散臭くなりかけた笑
なんにせよ資格取ったらお客様が寄ってくるだなんてのは、
「免許取ったらパパが車買ってくれるんだ~」
みたいなお坊っちゃん思考かと思います。
そんなヌルい環境はこっちから願い下げです笑
払うべき対価(時間とお金)をちゃんと支払い。
試験に合格する為に適正な努力を積み。
トレーナーを専門職として、人生かけている事を社会に対して証明する。
その一つの手段として今年はたくさん受験しました。
来年もこの先もトレーナーとしてやっていく意志表示が今年はキッチリ出来たと思います。
来年以降も研鑽と証明あるのみですね!!
See you tomorrow!!
下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい
----------------------------------------------------------
Performane Center
Posture&Movement
【保有資格】
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー
【Posture&Movement推薦文】
川合さんとは知人のトレーナーとの合同トレーニングで知り合いました。
初対面からとても物腰柔らかく、真面目な青年とゆうイメージ。
しかし、自らのトレーニングとトレーナーとしての勉強を欠かさず、常に最新の情報をアップデートしているところは私も見習いたい姿勢です。
P&Mでパーソナルトレーニングの特徴はまずしっかり姿勢、動作評価を行い、痛みの原因や改善点を明確にした上でのセッションと、ダイエットアドバイザーの資格を有し、自らボディメイクを実践しているので、ダイエットのニーズにも強いところでしょう。
そして1番は川合さんの人間性。ここに惹かれるクライアントさんも多いと聞きます。
難波方面でパーソナルトレーニングをお探しなら是非P&Mをオススメします!
パーソナルトレーニングジムLIBELTE
代表 吉川昌文
【保有資格】
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー
【Posture&Movement推薦文】
川合さんとは知人のトレーナーとの合同トレーニングで知り合いました。
初対面からとても物腰柔らかく、真面目な青年とゆうイメージ。
しかし、自らのトレーニングとトレーナーとしての勉強を欠かさず、常に最新の情報をアップデートしているところは私も見習いたい姿勢です。
P&Mでパーソナルトレーニングの特徴はまずしっかり姿勢、動作評価を行い、痛みの原因や改善点を明確にした上でのセッションと、ダイエットアドバイザーの資格を有し、自らボディメイクを実践しているので、ダイエットのニーズにも強いところでしょう。
そして1番は川合さんの人間性。ここに惹かれるクライアントさんも多いと聞きます。
難波方面でパーソナルトレーニングをお探しなら是非P&Mをオススメします!
パーソナルトレーニングジムLIBELTE
代表 吉川昌文
大阪府大阪市浪速区難波中3丁目16-11-154