【ディズニープリンセス性格分析】ベル
はじめての方はこちらから
お久しぶりの、笑
※あくまでも個人的な解釈であり、妄想であり、独断と偏見が満ち満ちです。
※公式の見解とは異なる場合があるので、ご了承ください
過去の記事はこちら

第5回目のプリンセスは、美女と野獣より、
ベルの性格分析
まずはベルのプロフィールをおさらいから
ベルのプロフィール
名前:ベル
年齢:不明(推定17歳らしいです)
家族構成:父(モーリス)
外見:茶色い髪に茶色い瞳。
住まい:村はずれにあるモーリスの発明小屋
今回も映画を元にコメントしてますので、事前に「美女と野獣」の映画を見てみると、わかりやすいと思います
それでは、個人的に、ディズニーのアニメーションから読み解いた
ベルの性格の特徴
・面倒見が良く世話焼きタイプ
・思いついたらすぐ行動派
・ハッキリと意見する
・自然と醸し出す品の良さ
・自分だけの世界を大切にしている
面倒見が良く世話焼きタイプ
まずは、ひとつめの特徴、
面倒見が良く世話焼きタイプ。
ベルはディズニープリンセスの中でも群を抜いて面倒見が良いですね。
パパ(モーリス)のお世話をしていて身についた部分もあるかもしれませんが、
おそらくベルの生まれ持った才能だと思います

それも、押し付けがましいお節介ではなく、必要なところでサッとフォローしてくれるナチュラル世話焼きタイプ。(なにそれ)
狼に襲われて怪我をした野獣の手当ても、ほんとに手際良く、ささっとこなしてますよね

また、他人のことをよく見ていて、頭もいいので、相手に合わせて、必要なサポートを的確にできています

何をするにも、とても手際がいいです。
(うらやましい…)
思いついたらすぐ行動派
ふたつめの特徴は、 思いついたらすぐ行動派。
ベルは、とにかく行動するのが早いです

笑笑
どうしようとか悩んでうじうじしてる時間は1秒もないです笑笑
思いついたら、すぐ行動してますね。
そのおかげで?
かなり危険な目にも遭ってますが、
ベルが行動的だったおかげで、色々なアクシデントが起きて、
結果、野獣が人間に戻れた気もします

笑笑
(入るなっていうフリだと思ったのかな?笑笑)
アリエルと同様、ベルも好奇心には勝てないタイプです

ハッキリと意見する
ベルは、なかなか
ハッキリと自分の意見を物申すタイプです

あんな恐ろしい見た目の野獣に対しても、
めちゃくちゃハッキリと意見を言うし、むしろ言い合いになって打ち負かすくらいです…

唯一ガストンのぐいぐいプロポーズには、ハッキリ言ったところで通じないということがわかっているためか、笑笑
オブラートに包んで?ハッキリお断りしています笑笑
ベルには、信念や自分の大切にしている価値観があるので、
どんな相手だとしても、曲げられないものは曲げられません。
おそらく、そのようなハッキリとした性格や、強い信念が、
野獣の心も動かしたのではないでしょうか。笑
(野獣の周りには、ハッキリ言ってくれる人がいなかったんでしょうね
)
自然と醸しだす品の良さ
ベルは生まれはただの町娘です。
まったくプリンセスの生まれではないのに、
なぜか醸し出される
品の良さがあります

生まれながらのプリンセスでなくても、気品が漂っている様子は、シンデレラとも少し共通する部分がありますね
ちょっとした所作がとても優雅で可憐なので、
本を読みながら歩くという、とてもお行儀がいいとは言えない行為をしていても笑笑、
なんだか素敵に見えてしまう…

あの本を読みながら、華麗に障害物を避ける感じ、子どもの頃、真似したくなりましたよね!?笑笑
(危険ですので真似しないように!)
自分だけの世界を大切にしている
ベルは、村の中では、美しいけど変わっている娘という風に見られています。
父親のモーリスも村の人たちから変人として、ちょっと差別的な扱いを受けていて、
それに対しても、ベルはまっこうから父親を擁護する形で生きてきたんじゃないかなと思います。
たぶん、ベルやモーリスにとって大切なものと、村の人たちが大切だと思うもの(価値観)が、
違っていたから理解されなかったのだと思います

そしてベル自身は、周りの人から理解されなくても、
いつも自分だけの世界を大切に守ってきました。
だからこそ、お城に導かれ、本当に愛する人たちと暮らせる未来がやってきたんだと思います。
結論
ベルは、
ハッキリと意見が言えて、
思いついたらすぐ行動するタイプだけど、
自然と醸し出す品の良さがあり、
自分だけの世界を大切にしている
面倒見が良く世話焼きタイプ
です





ここから、いつものお遊び占い風タイム
ベルに向いている職業
そんなベルさんに向いている職業は、
お母さんや、学校の先生
など、だれかをサポートしたり、人を育てていく仕事が向いているでしょう。
頭もいいので、知識を豊富に持っているベルさん。
しかし、ただ知識を教えるだけではなく、本当に大切なことに気づかせることができる才能があります。
野獣のようになってしまった反抗期の子どもや生徒にも、笑
いつも変わらぬ愛で、愛し続けるので、気づいたらみんな更生していることでしょう。
また、行動派で、どんな困難にもめげずに突き進んでいけるので、
バリバリのキャリアウーマンにも向いています。
後輩たちの面倒を見ながらも、自分の仕事をそつなくこなし、気づいたらぐんぐん出世しているタイプです。
ベルさんにアドバイス
ベルさんに、アドバイスするとしたら、
時には周りを見回してみて


ベルさんは、自分の興味のあることに夢中になると、周りには目がいかなくなる傾向があります。
夢中になれることは、素晴らしいことですが、
気づいたらとんでもない危険な状況になっていた!ということや、
周りの人たちと足並みが揃っていなかった!ということがありがちです。
(街の中で変人扱いされてた!とか、スーパーナルシスト男に好意を寄せられていた!とかとか笑)
時には周りを見回して、自分がどんな状況下にいるのか、一度立ち止まってみるだけで、
無駄な危険を回避できるはずです。
ベルの星座と血液型を予想
最後に、独断と偏見で、ベルの星座と血液型を予想してみます…
個人的なこれまでの経験やデータベースから予想するに…
ベルさんは、
牡羊座のAB型
ではないかと思います



※あくまでも個人的なデータベースに基づく勝手なイメージです。科学的根拠はありません
笑笑
どうでしょうか?
当たってます??
では、次回の記事もお楽しみに〜

monpy
いつもフォローやいいね、ありがとうございます
更新の励みになります
フォローしてもらうと、更新のお知らせが受け取れるみたいです〜!
↓↓↓↓↓↓↓

おすすめディズニー商品も紹介してます