はじめての方はこちらから
【ディズニーランドリベンジ旅2020】過酷なカヌー探検!
さて、ミッキー&フレンズのグリーティングパレードを見終わった我々は、ひとまずやることがなくなったので、笑
またアトラクションを楽しむことに





ちなみに、予定としてはこんなかんじ

15時15分
ミッキー&フレンズのグリーティングパレードを観る

↓
今ここ

18時
夜のパレード、ナイトフォール・グロウを観る

↓
(夕飯はお腹の様子をみつつ、パークで食べるか、パークを出てから食べるか検討
)

↓
20時
(花火を見れたら嬉しい)
ナイトフォール・グロウは、まだ一度も見たことがなかったので、
なんとしても良い場所で見たくて、
最低でも1時間前には場所取りをするつもりでした

そのため、
実質ナイトフォール・グロウまでの空き時間は、1時間半くらいしか時間がないので、
あまりがっつり並ぶようなアトラクションは乗れない感じ…

近くのアトラクションでいくと、
・ホーンテッドマンション
・スプラッシュマウンテン
・ビッグサンダーマウンテン
あたりが候補でしたが、
どれもちょうどパレード終わりで列が伸びていたので、一旦諦めて、
また旦那さんと相談…。
何か他に乗りたいモノあるかなー??と考えていたら…
旦那さん、
カヌーやってみたい

とのこと





カヌーなんて、子供の頃以来乗ってないよお

(しかも、炎天下でカヌーて。きついて。)
と思いつつも、旦那さんがディズニーランドで希望を出すことなんて、ほぼ皆無なので笑笑、
これは、いっちょカヌーやりますか







ということで、
来ました、クリッターカントリーの奥地へ…笑笑
はい、おなじみ、
ビーバーブラザーズのカヌー探検

(ちなみに昨日はビーバームーンという満月だったらしいよ?笑笑)


(めちゃくちゃ暑そうでした…
)

並び始めた時間帯は、ちょうど太陽が照っていて、
かなり暑くて不安になりました笑笑
しかし、並んでるうちに、
徐々に雲がモクモクと…
お、おおお、





そしてそして、もう一つ、奇跡が





ちょうど、カヌーを待つ列の横(というか一段上?)を、
ウエスタンリバー鉄道が通ってるんですが…
なんとリバ鉄ミッキー&ミニーが乗ってたんです





この日の一度目のチャレンジでは会えなかったミッキー

しかも、こっちを見て手を振ってくれたああああ







まさかここで会えるとは思ってなかったので、
カメラもスマホももちろん間に合わず笑笑、
一瞬だけでしたが、記憶に焼き付けてきました
笑笑

可愛かったなああああ

並んでる他の人たちは、あまりに一瞬のことで気づいてなかったっぽいですが、
ちょうど私たちの前に並んでいた若い男の子二人組もミッキー大好きみたいで、
めっちゃはしゃいでて可愛かったです





(私と同じくらいのテンションだった笑笑)

(いや、わかるかーい

この時、興奮しすぎて、
「リバ鉄のミッキーと相席できるなんてことがあったら、死んでも良いかもー
」

と言ったら、
旦那さんにガチで引かれました笑笑笑笑
いや、もちろん死にたくはないです。まだまだ生きたいです。全然死にたくないです。はい。嘘つきましたすいません。
(久々にリアルなトーンで、え、そこまでじゃないでしょって言われて、我に帰りました笑笑笑笑)
その後、無事カヌーの順番が来て、
久々のカヌー体験









水辺なのでわりと涼しい風が吹いて気持ちよかったです

カヌーから撮影した写真

カヌーに乗りながら、途中撮影してもいいですよーと言われて何枚か撮ってみたんですが、
スマホを池ポチャしそうでこわかったです

で、カヌー体験はどうだったのかといいますと…
次の日もれなく筋肉痛になりました

(というか、終わった直後から腕がプルプルしてた…
)

しかも、全力で頑張ったというわけでもなく、
途中休憩(という名のサボり)をしまくってたのに





改めて自分の腕力の無さを思い知らされましたね

ちなみに気合十分だった旦那さんも、
早々にバテて、サボってました

汗だくで一人で先頭きって漕いでくれていたキャストのお姉さんに、
めちゃくちゃ感謝





(お姉さんがいなかったら、私たち陸に帰れなかったよ…)
カヌー降りた後に、思わずお姉さんに、
「ありがとうございました

この後もがんばってください
」と声をかけてしまいました





(言われなくても頑張ってますよね、そうなんですけど、言わずにはいられなかった!)
というわけで、久しぶりのカヌー体験で起きたプチ奇跡でした
笑笑

次回は、
ビッグサンダー・マウンテン

に乗りに行きます






こちらもプチ奇跡が起こります





お楽しみに〜
