DINKs夫婦の予定のない休日。
一日家にいるのも好きなのだが、
なんかやった感出したくて
カフェ活しがち。
あんたらだけな。
ということで、
パフェが美味しいと話題の
ロイヤルホストに行ってきた。
チェーン店好き夫婦。(単なる庶民舌)
ロイホはあまり行ったことがないが、
スピッツファンの私にとっては
憧れのお店だ。
歌詞にロイホがでてくるというだけ。
散歩をかねてと思っていたので、
がっつりウォーキングっぽい格好で家をでたら、
夫さん「歩くには遠いから車だよ」
・・・(歩きたくないのね)
混雑が苦手なので、
モーニングが終わる10時30分に来店して
ランチとデザートを食べることに。
朝ごはんやん!
やっぱ高級ファミレスだけあって、
なんか違うよね。
タッチパネルじゃないし、
お運びロボットいないし、
支配人っぽい人いる。
店舗によります?
そして、メニュー・・・。
高っ!
ざらに、5,000円とかざら。
心構えなしに払えん価格。
こちとら六本木まで繰り出しておいて、
最寄駅で大戸屋に行く強者ぞ。
↓↓↓
パフェ食べたいこともあり、
控えめオーダーにしておいた・・・。
必死で二千円台を探すDINKs夫婦。
DINKsが勝ち組
とか言ったの誰?!
現実こんなだYO!
私はこちら↓
75gアンガスサーロインステーキピラフ
〜ガーリック風味〜
1,980円(税込2,178円)
150gもあるけど、いろんな意味でひよりました
夫さんはこちら↓
150gアンガスサーロインステーキサラダ
2,680円(税込2,948円)
米を食べなければ痩せられると思っている夫さん。
うん、価値ある!
お肉柔らかくて美味しいし、
ピラフも油っぽくて胸焼けとかなく、
でもしっかりガーリックでうましっ!
ケチらんと150gにしとけばよかったかなー
つづいて念願のパフェ
なのだが、
話題になっていたマロンの期間は終わってて、
りんごになってた。
↑公式HPより
りんごもいいけど、
無類のチョコ好きなので
チョコレートパフェを食べることに♪
りんご食えよ
私はこちら↓
ホットファッジサンデー
880円(税込968円)
デザートは良心的な価格
夫さんはこちら↓
↑公式HPより
ヨーグルトジャーマニー
730円(税込803円)
りんご食えよ
うまっ!
アイス2こ入っててどっちもうまい。
私は基本チョコレートアイスびいきなのだけど、
バニラアイスもめっちゃうまい。
バニラアイスが美味しい店間違いない説。
あったかいチョコソースを
かけて食べるのもおしゃれであがる
この価格でこのクォリティはめっちゃいい!!!
結局6,000円超えしたけど、
それは仕方ないね、
ってくらい美味しかった。
勝ち組ではなくても、
幸せな休日だった。
みなさんの、予定ない日の楽しみ方教えてね
年4回しかない
楽天スーパーセール始まってるよ!
楽天スーパーセールなら、
ファミレスのあの味を
おトクにおうちで食べられるよ!
ロイヤルホストはなかったけど、
デニーズやすかいらーく系列のファミレスの
人気のメニューが、
50%OFF超!
要チェックやー
フォローやコメントうれしいです!
では!