43歳子なし女性の私が思う、

『40代』『DINKS』『

特有のあるあるをまとめてみたよ!

だれとく?指差し

 

 

「DINKsって何?」という方はこちら↓をご覧ください。看板持ち

 

 

1.「まだ可能性あるよ」が面倒臭い

 

 

43歳、既婚の私に

「子どもがいない」という事実を知ると、

まだ可能性あるよ。ウインク」などという

謎の励ましをしてくる方がいらっしゃる。

 

 

正直、返しに困る。 

 

 

 

43歳の妊娠確率5%でっせ。

他人事やと思って無責任発言すぎん?不安

 

という、モヤモヤはあるけど、

大人だから言わない。

 

 

大抵のDINKsは、

 

子どもは考えてないんですよ。

なんで子ども欲しい前提やねん?不安

 

なんて、DINKs宣言はしない。

面倒臭いし、

気を遣っていってくれるということも

わかってはいる。

 

 

でも、


そうですね!真顔

 

となんて同意も何となくしたくない。

どこが大人やねん・・・泣き笑い

 

 

結局、

 

アハハ・・・真顔

 

 

で終わる。

正解教えて・・・泣き笑い

 

 

 

2.「おばちゃん」耐性がない

 

 

親戚や周りに子どもが少ない40代限定だと思うが、

本当にお恥ずかしい話、

 

 

おばちゃん

 

 

と呼ばれ慣れてなくて、

呼ばれるとプチショックを受けてしまう。

 

 

自分が「おばちゃん」なのは重々承知。

頭ではわかっているけど、

うっ・・・」ってなる。

 

 

これについては、

ほんますんません・・・不安

 

 

 

3.子どもがいないことに、一旦焦る

 

 

40を超えると、

子どもを持たない人生を歩むことが、

いよいよ現実的になってしまう。

 

 

 

自然にできたらいいかな

無理に妊活しなくてもいいや

と、子どもについてゆるく考えていた

DINKs予備軍も、

 

 

子どもはいらない

と、結論をだしたはずの

がっつりDINKs勢も、

 

 

一旦40前後で一旦焦る。

本当に子どもいなくていいの?

 

 

気づけば、同世代の友人たちは、

誰かの親になっていて、

「あれ・・・?不安

と不安になってしまう。

そういうお年頃なの・・・。真顔

 

 

 

***

 

 

以上、

43歳DINKs妻が思う、

『40代』『DINKS』『

特有のあるある3選でしたー!

 

 

 

現実から逃げられなくなった40代、

いろいろありますよね・・・。

 

 

共感していただける方いらしたら、

フォローやコメントいただけると嬉しいです!

他にこんなあるあるもあるよも嬉しいです。目がハート

 

 

合格合格合格

 

 

 

細いのは月見パイ(カスタード)音譜

 

たるたる月見(ビジュアルやばい・・)音譜

 

フィレ月見(ビジュアル・・・)音譜

 

 

先日のマクド月見(2回)

に引き続き、

ケンタッキーの月見飛び出すハート

 基本ケンタッキー派なので、

ケンタッキーが好みですが、

月見っぽさはマクド勝利かな!

(味音痴の私見です)指差し

 

 

 

雷 あせて読んで欲しい記事 雷

 

 

 

 

 

 

雷 オススメ記事 雷

 

アップ 楽天トラベルでふるさと納税を使えるって知ってる? アップ

 

アップ アメトピ掲載されました♪ アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローやコメントうれしいです!

フォローしてね

 

では!あし