ナナイモから、またフェリーに乗って、バンクーバーに戻りました。
1週間のバンクーバー島滞在も終了。
今度は、来たときのコースと違うナナイモのデパーチャー・ベイ発の
ノースバンクーバーのホースシュー・ベイ着の所要時間も1時間半と
短いものに乗りました。
時間的にそれが一番、よかっただけですが。
フェリー 乗り場で並んでいます。
ターミナルには、子供を遊ばせる場所もあります。
天気が良くて、海風が気持ちよい。
トイレにもオムツ交換の台がどこにでもあるのですが、
まぁ、高いこと!(笑)
カナダ人サイズなので、ちびっこ日本人には高くて、背伸びものです。
鼻っつらで、オムツを替えます。
到着後、空港の東南のDelta地区にあるモーターホームの会社に向かいました。
そう!これからが、カナダ旅行の本番!
モーターホームで、回っちゃうよー。
ロッキー山脈行っちゃうよ~~~。
私たちが車を借りたのは、Cruise Canada
という会社。
ここ以外にも何箇所かあって、旅行中すれ違う会社が限局されていました。
今回は、初めてのカナダで初めてのモーターホームだったので
日本人の間に入ってくれる会社を利用しました。
4月の末から、Prime Tours の林さんがメールで対応してくれました。
とても親切で、対応も早かったですよー。
車がない人は、空港からタクシーなのですが
うちは車があったので、直接出向きました。
で、一度違う会社に行ってしまい、「予約されていない」と言われて焦りましたが。
支払いなどの手続き完了後は、
オリエンテーションのビデオを見せられます。(英語)
スタッフと一緒に車の点検、使用方法などを確認し、
寝袋や枕など備品を借りて、準備完了!
7日間レンタルで、1677カナダドルでしたー。
タイプは、スタンダードで5人眠れるサイズです。
大小さまざまです。
よって今まで世話になったボルボくんとも本日でお別れです。
Imbumiは、いきませんけどね。ケニア直帰です。
なぜかここまでついてきましたw
空港まで行き、私がImbumiを降ろし、ボルボくんも返却。
もりりんのサングラスも返却してしまいましたが・・・・
さぁ、出発だ~~~!
その他のページはこちら
1.ケニアからカナダ
3.のんびり田舎街
4.シーフードが豊富
6.ナナイモへ移動
11.クマ出没注意
12.ヨーホー国立公園
13.バンフで温泉
14.コロンビア大氷原
16.モーターホーム最後の日
17.バンクーバーで日本食
18.バンクーバーの水族館