​ご覧いただきありがとうございます!


夫婦で育休→ワーママのももですニコニコ
2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。
2023年4月から夫婦共に仕事復帰しました!

息子の成長や、日常、家計など
好きに書いています。






どんどんおしゃべりが上手になっている息子チュー




最近は、息子の姿を通して保育園の様子がわかることも増えました!





例えば、保育園で習った歌や手遊びをしている時!


息子の保育園では、1ヶ月ごとに今月の歌が決まっているようで、家でもその歌を口ずさむことがありますニコニコ



あとは、手遊び歌?かな。

両手で口をイメージして広げて、「ワニのお父さん♪」なんて言い出して「パクー!」としたりダッシュ




家ではやってないことはきっと保育園で習ってるんでしょうねウインク

こんなことやってるんだなーと微笑ましいですチュー






そして、息子との会話。

もちろん簡単なものですが笑い泣き



今までは、YESかNOかで答えられる質問しかしていませんでした。

最近は「今日は保育園で何したの?」なんて聞くと答えてくれるように!びっくり



「ブロックしたー!」


「おにごっことーブランコとー」(公園に行ったらしい日(笑)


「せんせいと◯◯(息子の名前)つくったー!」(お製作をしたらしい日)



などなど。




たまに「え?本当?笑」と言いたくなることを言ったりしますが、結構お便り帳に記載してある内容とあってたりするので、そうなんだなーと感心していますニコニコ





あとは、1番びっくりしたのは、時計を意識するようになったこと!びっくり




家でのご飯中に、息子がいきなり時計を指差して「6時になったらおかわりしていいねー」と言い出してびっくり




保育園ではおかわりの時間が決まってるの?と息子に聞くと、「うんにっこり」とのこと。笑




たまたまかな?と思ってましたが、毎回言うので、保育園の先生に確認すると、「長い針が6になったらおかわりしていいよー」などと声かけされているようでびっくり




息子は先生の声かけを覚えて、時計と合わせて認識していたようです。




この出来事から家でも意識して時間を伝えるようにし始めましたニコニコ


9時が寝る時間なので、「長い針が12になったらおねんねだよー」「9時になるからお片付けしようねー」など!




息子もわかってきて、最近は自分から「おねんねの時間だね」とか「もう9時になったからおねんねするー」とか言ってくれるようになりましたおねがい




時間が通じると親としてすごく楽ですキラキラ






何はともあれ、保育園を楽しく過ごしてくれていることが息子自身の様子からわかるのが嬉しいですチュー



これからもいろんなことを覚えてきてほしいです!







今回の楽天スーパーセールでは、こちらを購入予定です!



夫に話したらいいじゃん!とOK出ましたチュー




毎年ふるさと納税では頼むお米!今年は福岡県のお米にしてみようかな?




これも気になる!口コミいいし、下処理済みの魚が届くのはありがたいチュー










ご覧いただきありがとうございました!






実際に使っている息子用品など載せていますニコニコ
絵本多め!キラキラ
購入した本や図書館で借りた本の感想書いてます!