​ご覧いただきありがとうございます!


夫婦で育休→ワーママのももですニコニコ
2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。
2023年4月から夫婦共に仕事復帰しました!

息子の成長や、日常、家計など
好きに書いています。





年末年始のお休み明け、2週目に入りましたが、毎朝泣きながら登園しています笑い泣き




息子は12月28日〜1月8日までの大型連休だったので、先週火曜日が久々の登園。




初日は泣くよなーと思っていましたが、先週1週間泣き続け、今週に入っても毎朝涙涙のお別れですアセアセ




朝のお着替えから保育園に行くことを察して、お着替え拒否笑い泣き


と言いつつ、泣くことはないので、先日記事にしたイヤイヤみたいな感じです。一回イヤと言ってみる的な笑い泣き





で、第一関門は家を出る時!


玄関に来ない、靴下履かない(履かせてる側から脱ぐ)。笑



毎朝おもちゃを持たせたりして、気を紛らわしなんとか靴を履かせて出発します笑い泣き




「保育園に行くよー」と声かけると、「はーいニコニコ」と玄関まで来てくれていた頃が懐かしい…笑い泣き




と、ここまでもイヤイヤ言うだけで、泣きはしませんキョロキョロ





そして、問題は保育園に着いてからダッシュ




我が家は自転車登園なのですが、子乗せ用のカバーを開けてヘルメットを取るとグズグズになりだし…



一度息子を地面に下ろしたら、「あっこー!あっこー!(抱っこ)」と抱っこを要求アセアセ




抱っこして保育園の玄関に着き先生を見たところで涙スタンバイぐすん




で、その後、私が「バイバイ」したところで、ギャン泣きスタート大泣き




私は、あまりその場で息子に構うのは良くないと思い、先生に預けてダッシュで自転車小屋へ笑い泣き




毎朝先生には申し訳ないですが、それでも笑顔で受け入れてくれる先生には本当に感謝ですお願い





先生曰く、泣くのは私が見えている時だけで、その後はすぐ泣き止みお迎えまで楽しく過ごせているとのことニコニコ





きっと長期休み明けということと、息子自身の成長により、「お母さんと離れる」と言うことが、少しずつわかってきたのかなとは思っていますニコニコ




ただ本音はニコニコ進んで保育園に通ってほしい笑い泣き




これは時間が解決してくれることを待つしかないのかな…?

でも、何かいい方法がないのか模索しようと思います笑い泣き






ご覧いただきありがとうございました!






実際に使っている息子用品など載せていますニコニコ
絵本多め!キラキラ
購入した本や図書館で借りた本の感想書いてます!