​ご覧いただきありがとうございます!


夫婦で育休→ワーママのももですニコニコ
2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。
2023年4月から夫婦共に仕事復帰しました!

息子の成長や、日常、家計など
好きに書いています。






よく宇宙語を話している息子ですが、まだまだ発音できる意味のある単語(言葉)は多くないですキョロキョロ




今発音できる意味がある単語は、バイバイ、ぶーぶ(車)、ニャンニャン、ワンワン、クック(靴)、こっち、こえ(これ)、きた、とって、おった(いた)…くらいかな?


我が家はお父さんお母さんと言っているので、ママパパも言わないし、食べ物を見ても「まんま」ともいいません笑い泣き

たまにバナナを見て「まま」と言ってますが…キョロキョロ





それが最近、急にニ語文を話せるようにびっくり



今話せるのは2種類キラキラ


「ぶーぶ、きたー!」と「ニャンニャン、おったー!」ですニコニコ




はぁ、可愛すぎるラブ





ちなみに、先日成長記録に小動物は全て「ニャンニャン」と言っていると書きましたが、同様に、乗り物は全て「ぶーぶ」です笑い泣き





「ぶーぶ、きたー!」は、電車が通った時やテレビで電車のシーンが出てきた時に指さして言っていますニコニコ

興奮してるのかめっちゃ大きい声で(笑)





この調子でどんどんお話できることが増えていきそうですチュー




はぁ楽しみラブ







ご覧いただきありがとうございました!






実際に使っている息子用品など載せていますニコニコ
絵本多め!キラキラ
購入した本や図書館で借りた本の感想書いてます!