​ご覧いただきありがとうございます!


夫婦で育休→ワーママのももですニコニコ
2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。

息子の成長や、日常、家計など
好きに書いています。






息子がとうとう卒ミしましたニコニコ




私が勝手に卒ミのタイミングを決めてから約1ヶ月。





やっと粉ミルクがなくなりました笑い泣き

1日1回寝る前に120mlずつしか飲ませてなかったので、飲み切るまでに時間がかかりましたアセアセ




料理に少し使ってたけど、思ったより減らず…


こんなにミルクが減らないなと思うなんて、毎回200ml飲んでた時には考えられない気持ちです笑い泣き

この時は1週間に1缶消費してましたタラー





で、話は戻り、粉ミルクがなくなってから全く飲ませなくなりましたが、思った通り特に問題なく卒ミできましたおねがい




現在、お風呂上がりにはミルクの代わりに、お茶と牛乳を飲ませていますニコニコ




牛乳だけだとお腹ゆるくなる?なんて考えたりして、お茶と牛乳と半々にしてます笑い泣き

いらんお世話かな?笑





卒ミして思うこと…


やっと終わった笑い泣き




粉ミルクを買わなくていいこと、そしてミルクや母乳の話から解放されること、嬉しい限りですキラキラ




産後からほぼ完ミだったので、毎月ミルク代に約1万円かかっていましたガーン

これがなくなると思うと本当にありがたいニコニコ




そして何より、ミルクや母乳の話題がなくなるーー!!笑




最近は滅多にこの話題にはなりませんが、それでも全くしなかったわけではない話題。




これからは、「そんな時代もありましたなー!」なスタンスでいれるのが嬉しいチュー←なにそれ(笑)





とは言え、生まれてから約1年。息子をここまで大きくしてくれたミルクには感謝ですニコニコ




これからは、牛乳さんによろしくお願いしようと思います牛







ご覧いただきありがとうございました!






実際に使っている息子用品など載せていますニコニコ
絵本多め!キラキラ
購入した本や図書館で借りた本の感想書いてます!