英語を伸ばすには、やはり「母語の力」が不可欠だった!! | 本庄市 中学英語を「5」にする教室 マミーキッズ英語教室

本庄市 中学英語を「5」にする教室 マミーキッズ英語教室

埼玉県本庄市で、小中学生の英語講師をしています。小学生の頃からジョリーフォニックスとBBカードで楽しく遊んでいるだけで、魔法のように身につく英語力。英語が得意科目になった生徒たちは、英検はもちろん、中学校でも高得点を連発し、みんな志望校に合格していきます!

● 英語を伸ばすには、やはり「母語の力」が不可欠だった!!

こんにちは。金子マミです。

先日ご入会された、オハイオ州に約四年滞在していた帰国生のお母様の実体験からの報告です。

前回の記事の続きです。

S君には、4歳上のお兄ちゃんがいます。

渡米した際、お兄ちゃんは小5、S君はまだ小1でした。

この学年差は、あることの差と一致します。

それは母語である日本語の確立の度合いの差です。

つまり、「生まれて約10年以上日本語を使ってきた5年生と、まだほんの6年間くらいしか日本語を使っていなかった1年生の違い」ということです。

そしてこの「差」が、第二言語である英語の習得に、とても影響があったとのことなんです。

渡米後一年間は「第二言語として英語を学ぶ子供」が受けるテストでは、まだ小さかったS君の方がスコアが上だったそうです。

でも、それはその後逆転します。

お兄ちゃんには、それまでに確立されていた母語の力があった。

だからこそ、エッセイや文法を習ったところ、英語が飛躍的に伸びたそうなんです。

そしてそれは、帰国後も継続されます。

(お兄ちゃんの様子を伝えていただきました)

この実例は、私たち日本人が英語を学ぶ上でものすごく大切なことを伝えています。

第二言語は母語を超えることはない。

さらにこんな見解も



本当の意味で英語を伸ばしたければ、どうすればよいのか?

日本語で考える力がついてから英語を学んだ方が、その後英語は飛躍的に伸びる。



わたしがずーっと主張してきたこと、をガッツリ裏付けてくれたS君ママの実体験なのです。

さて、当のS君ですが、体験レッスンではさすが英語のインプットは大量に出来ているので、BBカードのゲームの捉え方が違う!

もちろん、子供は「ただの楽しいゲーム」と捉えて遊べばよいんですよ。



でも、Sくんの場合は、ちゃんとアカデミックな楽しみ方をしている!

私たち講師がBBカードに出会った時のような、「あ!これってこういうことか」みたいな楽しみ方が出来ているんです。

もうこれからは、伸びるしかないS君。

私も本当に楽しみです!!!



今までの私の第二言語習得に関する主張のあれこれはこちら
↓↓↓

・英会話より先に身に着けるべき○○とは?

・英語が伸びる子供に共通する○○習慣とは

・セミリンガルという怖さ







💎公式ラインご登録してください!!
今ならプレゼント🎁2つ!!

①今日から使える「新しい!!代名詞暗記表」PDF
②英検3級レベルのライティングのコツ動画

お問合せもチャットで対応いたします。

↓↓↓ここをタップ

友だち追加

🌟あなたの学び方は、どのタイプ?

「知りたい!」という方は公式LINEで診断できます。

質問に答えていくと、あなたの学びのタイプを3種類の動物猫うさぎセキセイインコ青から診断できますよ!









本庄市 子ども英語教室
マミーキッズ英語教室

金子真美(かねこ まみ)

080-5013-8242

本庄市沼和田501

元「お食事処 金清(きんせい)」和室

低学年クラスのご紹介
低学年の保護者様の声
高学年クラスのご紹介
高学年の保護者様の声
お教室へのアクセス
・電話番号 080-5013-8242

主に本庄・児玉のお子さんに通って来ていただいています。岡部や深谷、伊勢崎、前橋などからお越しの場合は、土曜日クラスをお勧めしております。

小学生は発音、会話・スピーチ・英検に導入された英作文の指導、中学生は受験英語全般の指導に力を入れています。