クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

 

虹はじめましての方は、

斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。

 

 

image

 

 

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトデー

旦那さんから貰ったラブラブ

 

 

 

 

LUPICIAの紅茶

100 Tea Bags

 

 

 

 

 

今日はどの紅茶を

楽しもうかと

選ぶのがワクワクする飛び出すハート

 

 

 

 

 

付属の紅茶一覧を

見ながら

 

 

 

 

飲んだ紅茶には

をつけて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気に入った紅茶は

goodと書いてます

 

 

 

 

自分用やプレゼントに

購入する時の目安

なるから良き

 

 

 

 

 

ここ最近の楽しみの

ひとつになってますウインク

 

 

 

 

 

それじゃ、本題いってみよー!

 

 

 

 

 TODAY'S
 
身体を整える、
超意外な真実!

 

 

 

 

 

あなたは、身体を整えるって

どんなイメージを持ちますか?真顔

 

 

 

 

 

 

規則正しい生活

軽い運動をするとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はサウナで

身体を整える人も

いるようです

 

 

 

 

 

 

でも、身体を整える

基本はやはり

 

 

 

 

 

 

バランスの取れた食事

ではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

しかし、バランスの取れた

食事をしてもドクロ

 

 

 

 

 

 

身体が整わない真実

ご存じでしょうか?目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結論から言うと

身体を整えるには目

 

 

 

 

 

 

腸が健康で

なければ

身体は整わない


 

 

 

 

 

説明していきますね鉛筆

 

 

 

 

 

あなたは緊張して

お腹が痛くなったこと

ありますか?

 

 

 

 

 

受験日の当日

大事な会議のプレゼン

ある日など

 

 

 

 

 

朝、家を出る前に

緊張のあまり下痢になる

なんてことありませんか?目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、緊張すると

腹痛や下痢をしたり

 

 

 

 

 

旅先などでは

便秘になる症状は

 

 

 

 

 

 

脳や自律神経や内分泌

などのもろもろが相互に

関与しているせいなのです

 

 

 

 

 

 

分かり易くいうと

「腸は心の鏡」

とも言われるけど

 

 

 

 

 

「心は腸の鏡」

ともいえる訳ですグッ

 

 

 

 

 

そのため腸は

「第2の脳」

といわれます

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の研究では

ひょっとすると腸は

 

 

 

 

 

 

「第1の脳」

じゃないか!

 

 

 

 

 

って知見が報告されて

いるんだってグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それじゃ、「第1の脳」

言われる理由をみてみよう

 

 

 

 

 

最初に作られるのは
「脳」ではなく「腸」

 

 

 

 

 

受精卵から最初に

作られるのは目

 

 

 

 

「脳」ではなく「腸」

 

 

 

 

作られる順番を書くと

 

 

 

 

腸→口→肛門→肝臓→肺→脳

 

 

 

 

って順番になる

 

 

 

 

 

 

 

マウスの実験だと

腸内細菌がいないマウスは

脳が育たないそうですびっくり気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「腸」は「脳」から
独立している

 

 

 

 

腸は脳から独立して

自らの判断で機能

しているそう目

 

 

 

 

 

それができるのは

脳の次に多い1億以上の

神経細胞が腸にあるから照れ

 

 

 

 

 

腸は脳が命令

しなくても

 

 

 

消化・吸収・排泄

をしてますグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腸は免疫細胞の
宝庫

 

 

 

 

腸には体内の70%

免疫細胞があり

 

 

 

 

腸の神経細胞
免疫細胞が判断して

 

 

 

 

吐き気や下痢などの

症状で身体を守ってます

 

 

 

 

 

「腸」が「脳」に
サインを送ってる

 

 

 

 

 

腸には太くて大きな

迷走神経があって目

 

 

 

 

 

それを使い脳へ

情報を運んでいることが

明らかになりました

 

 

 

 

 

脳は腸から信号を

感情として解釈して

表現しています爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感情を支配する

脳内神経伝達物質の多くは

腸で作られておりびっくり気づき

 

 

 

 

 

例えば幸せホルモン

セロトニン

 

 

 

 

 

 

体内のセロトニン

90%が腸に存在

していますグッ

 

 

 

 

 

 

セロトニンを増やす操作

深く関わっているのが

腸内細菌なので

 

 

 

 

 

 

まさに!

「腸」が整えば

「心」整う!

 

 

 

 

 

いそだ病院コラムを参考にさせて頂きました

 

 

 

 

 

めっちゃ簡単に

説明しちゃいました

わかったかな?グラサン

 

 

 

 

 

 

 

私は、心と腸の関係を知って

めちゃくちゃ納得でした飛び出すハート

 

 

 

 

 

自分にOKを

出したかったら

 

 

 

 

 

腸を整える事

自己受容が大切!

 

 

 

 

 

同時にしないと

ダメなんですねチョキ

 

 

 

 

 

次回は

 

 

 

健康を気にする人が

飲んでるアレ

腸が弱ってる?

 

 

 

 

を、お届けします!

 

 

 

 

 

 

健康を気にする人が

飲んでるアレグラサン

 

 

 

 

 

 

私もアレを熱心に

飲んでましたが真顔

 

 

 

 

 

これを機に

飲むのを止めましたドクロ

 

 

 

 

 

次回もお見逃しなく!爆  笑飛び出すハート

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 気づくと気づかないのでは雲泥の差

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウン第2位 あなたは何かに夢中になってる?

 

 

 

 

 

 

まじかるクラウン第3位  ぜひ、やってみて!

 

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 


 

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

寝不足を解消すると

朝起きるのが遅くなるえーん

 

 

 

 

 

夜中、チョコ爺さんの

ボケ発動に付き合うと犬

 

 

 

 

 

寝不足になるの

悪循環になってるよ~アセアセ

 

 

 

 

 

 

そのお蔭で気づいたこと

ありました!!

 

 

 

 

 

それじゃ、本題いってみよー!

 

 

 

 TODAY'S
 
心を整えるだけ
じゃなく〇〇を
整えることが大切

 

 

 

 

image

目、開けてるけど寝てます

 

 

 

 

あなたは健康に

気をつけていますか?

 

 

 

 

 

コロナが流行してから

健康や免疫に気を遣う方

増えたんじゃない?

 

 

 

 

 

 

結論から言うと

心を整える前に

 

 

 

 

 

 

身体を整える

ことが大切

ってこと!

 

 

 

 

 

 

そして、身体の整え方

 

 

 

 

 

 

みんなは

間違えてるよ~!

ってこと

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

チョコ爺さんの介護で

改めて大切だと

気づいた事を目

 

 

 

 

 

今日は皆さんに

共有したいと思いますOK

 

 

 

 

 

 

最近は、メンタル大事!

色んな所で言われてますが

 

 

 

 

 

 

それは、身体が健康である

が前提で言われていること

だって、気付いてますか?グラサン

 

 

 

 

 

チョコ爺さんのボケが

始まってから半年たって

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

毎日、夜中

2時間おきに

起こされるのでえーんアセアセ

 

 

 

 

熟睡できないし

眠りも浅いえーん

 

 

 

 

 

なので、日中は

倦怠感が抜けないしアセアセ

 

 

 

 

 

気分も

さっぱりしないアセアセ

 

 

 

 

 

加えて肩こりと

頭痛が再発し

 

 

 

 

 

こうしてブログを

書いていても集中力が

続かないアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 


 

メンタルが

体調に引きずられて

いるんですね

 

 

 

 

 

やりたいことが

出来なくて

イライラがつのる

 

 

 

 

 

そうするとストレスで

食生活も乱れてきてドクロ

 

 

 

 

 

気持ちの赴くまま

食べちゃうからナイフとフォーク

 

 

 

 

胃や腸に負担

かけてしまってアセアセ

 

 

 

 

 

便秘や下痢

繰り返したりしてうんち

 

 

 

 

いっそう

体調とメンタルに

悪影響ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この負のループを

続けていて

 

 

 

 

 

体調がどれだけ

メンタルに影響するのか

 

 

 

 

 

身をもって

感じました真顔

 

 

 

 

 

なので、

自分にOKをだすには

体調を整えて真顔

 

 

 

 

 

健康な身体作りが

大切なんですね!

 

 

 

 

 

それじゃ

 

 

 

 

 

 

体調を整えるには

どうすればいいの?

 

 

 

 

 

私は今まで

バランスの取れた

食事とサプリメント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでOKだと

思ってましたが目

 

 

 

 

 

間違えた身体の

整え方だと

分かりましたアセアセ

 

 

 

 

 

 

身体を整える

超意外な真実!

 

 

 

 

 

 

次回で教えるから

期待してね!グラサンOK

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。
 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 あなたは嘘や偽り、ないですか?

 

 

 

 

まじかるクラウン第2位 あなたは夢中になったことある?

 

 

 

 

まじかるクラウン第3位  体調悪くある前に、ぜひ受けてみて!

 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

ハートのバルーン本題を前にこちらをどうぞハートのバルーン

 

 

★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆

 

花火大好評募集中花火

 

 

今の自分を変えることに

疲れちゃってるあなたに飛び出すハート

 



もし、あなたが

今よりステキな自分に

変化しないとって

思っているなら・・

 

 

 

 

自分を変えなくていい!

悩みに隠れてる本音を知る

たけでラクになる♡

体験セッション


募集中だよ!チュー




ベルお申し込みはこちらベル




流れ星こんな方は要チェック

✔︎人の目が気になる方

 

✔︎自己啓発を学んでも

変われなかった

 

✔︎自分に自信がない

 

✔︎人間関係で悩んでいる

 

✔︎自分がキライな方

 

✔︎ありのままの自分が

わからない

 

✔︎変化しなくてもいい世界

味わいたい方

 

✔︎斧澤 実希と話がしたい

 

 
 
1つでも当てはまる方は
急いでねDASH!DASH!DASH!

 

★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆

 

 

 

 

 TODAY'S
 
何かに夢中になると
脳科学的によい理由が
あるんだってさ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは

もう見ましたか?桜

 

 

 

 

 

 

わたしはこの写真で

桜を堪能しました桜

(花粉症なので家出たくないアセアセ

 

 

 

 

 

春雨にたたずむ桜

綺麗だと思いませんか?

 

 

 

 

 

 

実は旦那さんが

撮影したんです爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

私の撮影がちょっと暗いですが(笑)

 

 

 

 

 

旦那さんは毎日

仕事で結構忙しくお父さん

 

 

 

 

 

帰宅も遅いけど目

 

 

 

 

 

週末はカメラを抱えカメラ

色んな場所へ出かけてます

 

 

 

 

 

景色のいい場所

季節の渡り鳥

 

 

 

 

 

その季節、その時でしか

見られない景色をカメラに

収めるのに夢中で

 

 

 

 

 

 

綺麗な景色のためなら

登山もしてます足

 

 

 

 

 

シッポの赤いヒレンジャク

 

 

 

 

 

 

その姿を見ながら

 

 

 

 

 

「夢中になるって

すごいんだなぁ」

 

 

 

 

 

と、しみじみ

思ってます照れ

 

 

 

 

脳科学の分野で言うと

夢中には2種類あって

 

 

 

 

没頭型リラックス型

あるそうです

 

 

 

 

大人の夢中は

リラックス型が

多いそうなので

 

 

 

 

 

だから日頃忙しい

旦那さんがお父さん

 

 

 

 

 

毎週末に撮影に

出かけるのはカメラ

 

 

 

 

夢中で行動していても

リラックスした感覚

あるからなんだと思いますウインク

 

 

 

 

うまくストレス解消

出来てるんですね飛び出すハート

 

 

 

 

 

夢中になるって

やりたいことが

出来てる状態だから

 

 

 

 

 

自分にOK

出せてるんだねラブラブ

 

 

 

 

 

あなたも、夢中に

なれるものありますか?

 

 

 

 

 

自分にOKだして

上手くストレス解消してね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。
 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 これが続くと、習慣になるね

 

 

 

 

 

まじかるクラウン第2位 これも効果抜群!

 

 

 

 

 

まじかるクラウン第3位  ぜひ、やってみて!

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

ハートのバルーン本題を前にこちらをどうぞハートのバルーン

 

 

★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆

 

花火大好評募集中花火

 

 

今の自分を変えることに

疲れちゃってるあなたに飛び出すハート

 



もし、あなたが

今よりステキな自分に

変化しないとって

思っているなら・・

 

 

 

 

自分を変えなくていい!

悩みに隠れてる本音を知る

たけでラクになる♡

体験セッション


募集中だよ!チュー




ベルお申し込みはこちらベル




流れ星こんな方は要チェック

✔︎人の目が気になる方

 

✔︎自己啓発を学んでも

変われなかった

 

✔︎自分に自信がない

 

✔︎人間関係で悩んでいる

 

✔︎自分がキライな方

 

✔︎ありのままの自分が

わからない

 

✔︎変化しなくてもいい世界

味わいたい方

 

✔︎斧澤 実希と話がしたい

 

 
 
1つでも当てはまる方は
急いでねDASH!DASH!DASH!

 

★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆

 

 

 

 

 TODAY'S
 
あなたは〇〇に対して
嘘や偽りはないですか?

 

 

 

 

 

 

 

久し振りに

チョコ爺さん

話題です犬

 

 

 

 

 

ボケは相変わらずアセアセ

夜鳴きもあるけどアセアセ

 

 

 

 

 

病状の悪化は

ありませんラブラブ

 

 

 

 

 

現状維持できて

ホント安心だぁ~飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

この何とも言えない顔が好き

 

 

 

 

 

 

ただし真顔

 

 

 

 

 

先日、チョコ爺は

眼球を傷つけちゃって

目薬追加されましたポーン

 

 

 

 

 

ご覧の通りもともと

目ん玉がめちゃ

飛び出てるのでアセアセ

 

 

 

 

 

寝床のクッションでも

傷ついちゃうんだよね泣

 

 

 

 

 

 

めっちゃ目ぇでてる!ポーン

 

 

 

 

 

傷ついた方の目は

抗生剤の目薬を1日3回

 

 

 

 

ヒアルロン酸の目薬を

両目に1日数回つけてます

 

 

 

 

こんだけ目でてたら、傷つくわ

 

 

 

 

 

後足も関節が悪く

何とか歩ける程度でドクロ

 

 

 

 

 

転んだら立てないのでアセアセ

 

 

 

 

 

よく部屋や廊下で

行き倒れてますドクロ

 

 

 

 

 

チョコ爺は動けない時

鳴いて訴えるので

 

 

 

 

 

眠りから覚めた後に

鳴くのはトイレ

 

 

 

 

 

食事やおやつの後に

鳴くのはお水飲みたい

 

 

 

 

 

食後の水を飲んだ後に

鳴くのは眠いから

 

 

 

 

 

なんとなく

分かるようになりましたウインク

(ホント、新生児と同じ)

 

 

 

 

 

ボケ発動中、ぼ~っとしてます

 

 

 

 

 

動物の心は

いつも自分に正直

 

 

 

 

 

嘘も偽りもない

ピュアな世界

 

 

 

 

 

それはあなた自身にも

言えることです

 

 

 

 

 

自分の気持ちに

正直で

 

 

 

 

嘘や偽りのない

気持ちを自分に向ける

 

 

 

 

 

あなたは

出来てますか?

 

 

 

 

 

 

前足で腕枕って、器用なヤツ

 

 

 

 

 

自分の人生

 

 

 

 

自分に正直に

嘘や偽りなく

生きたいですね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。
 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 これが続くと、習慣になるね

 

 

 

 

 

まじかるクラウン第2位 これも効果抜群!

 

 

 

 

 

まじかるクラウン第3位  ぜひ、やってみて!

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

クローバー40才から「自分にOK!」が出せる

自己受容マインドをあなたに!

 

 

 

自分の「性格」「行動」

「存在」を否定するのは卒業!

 

「自分にOK!」育成コーチ

斧澤 実希です。

 

 

 

image

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

 

ハートのバルーン本題を前にこちらをどうぞハートのバルーン

 

 

★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆

 

花火大好評募集中花火

 

 

今の自分を変えることに

疲れちゃってるあなたに飛び出すハート

 



もし、あなたが

今よりステキな自分に

変化しないとって

思っているなら・・

 

 

 

 

自分を変えなくていい!

悩みに隠れてる本音を知る

たけでラクになる♡

体験セッション


募集中だよ!チュー




ベルお申し込みはこちらベル




流れ星こんな方は要チェック

✔︎人の目が気になる方

 

✔︎自己啓発を学んでも

変われなかった

 

✔︎自分に自信がない

 

✔︎人間関係で悩んでいる

 

✔︎自分がキライな方

 

✔︎ありのままの自分が

わからない

 

✔︎変化しなくてもいい世界

味わいたい方

 

✔︎斧澤 実希と話がしたい

 

 
 
1つでも当てはまる方は
急いでねDASH!DASH!DASH!

 

★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆

 

 

 

 

 TODAY'S
 
【お客様の声】
セッション受けなかったら
迷いすぎて体調が
悪くなったかも

 

 

 

あなたは体調が悪く

なるくらい

 

 

 

 

 

 

悩んだことって

ありますか?

 

 

 

 

 

先日、セッションを受けて

くれた「ゆうこさん」

 

 

 

 

 

彼女は会社員を辞めるか

続けるかで悩んでいました真顔

 

 

 

 

 

彼女には会社を辞めて

やりたいこと

ありました目

 

 

 

 

 

スポーツインストラクター

になりたいと思っていて

 

 

 

 

 

会社員をしながら

休日に講習を受けて

資格も取った頑張り屋さん筋肉

 

 

 

 

 

インストラクターで

働きたいけれど

 

 

 

 

 

それで生活できるのか

不安がありましたドクロ

 

 

 

 

 

安定した会社員の

お給料は欲しいけれど

 

 

 

 

 

定年まで会社にいると

体力に限界を感じて

 

 

 

 

 

インストラクターは

出来ないかも知れない

 

 

 

 

 

会社員を続けるか

辞めるのかドクロ

 

 

 

 

 

ここ数か月悩んでも

決められないえーんアセアセ

 

 

 

 

 

今回、そのお悩みの

セッションをすると

 

 

 

 

 

ご自分では自覚されて

いませんでした目

 

 

 

 

 

 

セッション中の

事あるごとに

 

 

 

 

 

 

彼女の本当の思いが

出てきました飛び出すハート

 

 

 

 

 

彼女の思いを

私から言葉で伝えると

 

 

 

 

 

「私、そう言って

ましたねアセアセ

 

 

 

 

 

自分の言った言葉に

驚かれてましたウインク

 

 

 

 

 

 

潜在意識に埋もれている

自分の本当の思いに

 

 

 

 

 

驚きもあり・納得もあり

 

 

 

 

 

セッションを

終わった時には

 

 

 

 

 

「このセッション、

面白い!」

と感想を頂きました爆  笑飛び出すハート

 

 

 

 

 

【お客様の声】

 

 

ゆうこさん(匿名)

 

 

1.  セッションを受ける前は、どのようなことで悩んでいましたか?

 

 

会社を辞めるか、辞めないか

 

 

2.  セッションを申し込まなかったとしたら、どんなことが不安になりましたか?

 

 

迷いすぎて、体調が悪くなったかも

 

 

3.  実際にセッションを受けてみていかがでしたか?

 

 

心がおちついて、自分の思いや考えが見えてきました。

 

 

4.  セッションを受けて感じたこと、変化などがあれば教えてください?

 

 

今まで頭の中だけで考えていたことを、言葉に出すことにより

今後、どうしていきたいのかということがはっきりと見えてきた

 

 

 

5. どんな人にこの商品をお勧めたいですか?

 

いろいろなことに迷いがあるひと

 

 

 

6. 斧澤実希の印象はどうでしたか?

 

 

やさしく、丁寧。 よりそってくれている感じ

 

 

 

 

ゆうこさん

ありがとうございました!照れ

 

 

 

 

 

 

毎回、思う事ですが

 

 

 

 

 

 

セッションを

終えられた

 

 

 

 

お客様のお顔が

晴れやかで飛び出すハート

 

 

 

 

 

私もすごく

嬉しいです!ラブラブ

 

 

 

 

誰でも自分の悩みを

話すのは勇気のいる事です

 

 

 

 

 

そんな、

デリケートな部分

 

 

 

 

 

私を信じて

話して頂けたこと

 

 

 

 

 

お力になれた

ことが嬉しい!

 

 

 

 

 

 

あなたのお悩みに

寄り添う

 

 

 

 

 

体験セッション

募集中です!

 

 

 

 

 

ベルお申し込みはこちらベル

 

 

 

 

 

 

 

あなたご連絡を

待ってるよ!飛び出すハート

 

 

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございます。
 

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

チューリップ斧澤 実希の人気記事チューリップ

 

 

 

まじかるクラウン第1位 これが続くと、習慣になるね

 

 

 

 

 

まじかるクラウン第2位 これも効果抜群!

 

 

 

 

 

まじかるクラウン第3位  ぜひ、やってみて!

 

 

 

…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆