40才から「自分にOK!」が出せる
自己受容マインドをあなたに!
自分の「性格」「行動」
「存在」を否定するのは卒業!
「自分にOK!」育成コーチ
斧澤 実希です。
はじめましての方は、
斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。
ご訪問頂きありがとうございます
先日、ネイルをしたのですが
ついつい指先を見てしまいます![]()
気が付いたら、今日着ている
服の色も偶然ネイルの色と
似ていることに気付いて![]()
何だかそれだけでお洒落な感じに
見えて更にテンションUP![]()
それじゃ、本題いってみよー!
あなたが世界で一番、
誠実に接しなくてはならない人は、
この人です。
あなたは、嘘をつくことが
日常化してませんか?![]()
いやいや、嘘が日常化してるなんて
詐欺師くらいじゃないの?って、
思ってる人もいるかも知れません![]()
それじゃ、自分に嘘つくのは
日常化してませんか?
私たちはどうしても
いい人に見られたいとか
気持ちの綺麗な人に見られたい
誠実な人に見られたい
特別な人に思われたいって
心の中で思っていて![]()
自分の悪い部分や見たくない部分
例えば、人を見下す自分
マウントを取りたくなる自分
欲深い自分、意地悪な自分
そんな自分を他人に見られないよう
蓋をして自分の中ではスルーする
でもね
それがたとえ他人には
わからなくても
自分自身が知っているのだから
そこに、嘘が出てくるのよ
例えば、友達に嘘をつかれると
その人が信じられなくなりますね?![]()
嘘をついて騙そうとする友達を
好きになれないでしょう?
それと同じで、自分自身に嘘をつくと
自分が信じられなくなるし
自分を好きにはなれません
自分が信じられなくなると
何をしても不安になり
考え方や行動に
自信が持てない![]()
自分が嫌いだと、何か失敗した時に
必要以上に自分を責めます
なので、そんなドロドロした
部分を感じた時は、ノートに
書き出すのがお勧め![]()
ノートに書いてドロドロとした
自分の内側を吐き出すことで![]()
自分の気持ちを可視化できるし
書くことで吐き出しているので
気持ちがラクになります![]()
ノートは人に見せる訳ではないし
心配なら、書いた後ノートを
破り捨てちゃってもOKです![]()
本日のタイトルの答え
世界で一番、誠実に接しなくては
いけない人は、自分自身だと
いうのが答えでした![]()
![]()
一生付き合う自分自身を
誰よりも大切にしてね![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
斧澤 実希の人気記事![]()
第1位 一度、お試しあれ~
第2位 マスクに隠れてるからって油断してない?
第3位 またまた、やってしまった~(泣)
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆






























