40才から「自分にOK!」が出せる
自己受容マインドをあなたに!
自分の「性格」「行動」
「存在」を否定するのは卒業!
「自分にOK!」育成コーチ
斧澤 実希です。
はじめましての方は、
斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。
ご訪問頂きありがとうございます
あなたはヌン活って知ってますか?
アフタヌーンティーを楽しむことを
「ヌン活」と言うそうです
こういう言葉って
誰が考えるんだろう?
会社が休暇だった娘に
チョコ爺さんを預け
用事を済ませるため
新横浜に行ったとき
トイレを借りに入ったホテルで
アフタヌーンティーを
やってました
アフタヌーンティーなんて
コロナ前の女子会依頼
ご無沙汰です
最近チョコ爺さんの介護で
お疲れだった私
久しぶりにアフタヌーンティー
食べたいなぁ~
ってことで、お一人様
アフタヌーンティーしてきました
この3段のケーキスタンド
アフタヌーンティーって感じするわ
ウエイターのお兄さんが
「こちらをどうぞ」って
渡されたのが
サンタとツリー
女子がインスタに写真を
アップするときの
「ばえる写真小道具」だそう
お店も抜かりないわね
アフタヌーンティーを
頂きながら思った事は
自分の選択•行動が
現実を作っている
ってこと
私がアフタヌーンティーを
食べたいと思っても
行動しなかったら
この一人女子会の現実は
叶わなかった
自分の選択・行動が
現実をつくるって
当たり前だし
シンプルだけど
行動するのは難しい
私の場合は、今お財布に
アフタヌーンティーを食べれる
お金があるって事と
1人女子会出来る
時間の余裕もあるってこと
これが半年前の会社員だったら
アフタヌーンティーどころか
チョコ爺さんの介護も
難しかった
会社を辞めると
決断し、行動したから
今の現実がある
自由に好きな事を
好きな時に好きなだけ
出来る幸せ
事務作業じゃなく
カウンセリングやコーチングを
仕事にしたいと思ってた
仕事をする時間も
仕事をする場所も
自分で好きに決めたかった
会社員時代に憧れてたことが
現実になっていると
アフタヌーンティーを
食べながら実感したのでした
あなたも、やりたいことがあったら
我慢せずに行動してみて
その行動が、今の現実を
作ってるからね
最後まで読んで頂き
ありがとうございます
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
斧澤 実希の人気記事
第1位 ホントに超かんたんよ
第2位 ネガティブの奥に大切な本音が隠れてる
第3位 84歳でも可愛さ無限大
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆