40才から「自分にOK!」が出せる
自己受容マインドをあなたに!
自分の「性格」「行動」
「存在」を否定するのは卒業!
「自分にOK!」育成コーチ
斧澤 実希です。
はじめましての方は、
斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。
ご訪問頂きありがとうございます
爺さん犬は
旦那くんが帰宅しても
私が帰宅しても![]()
シッポを振って
待ってたよ~って
挨拶してくれるのに![]()
![]()
娘が帰宅すると
何遊んでるんじゃいって
吠えまくる![]()
上から目線の爺さん犬でした![]()
(まぁ、84歳は年上だね)
それじゃ
本題いってみよー!
【心の奥にある本音】
忙しくて休めない人の
隠された理由はコレかも?
あなたは忙しくても
休暇が取れていますか?![]()
会社員やパートの人なら
明日は会議があるから休めないとか
同僚が休んでないから休みにくいとか![]()
主婦の人ならPTAの作業
今日中にやらないととか
マンションや町内会の
行事担当の人もいるかも![]()
会社員であれパートであれ主婦であれ
休暇や数時間の休憩とかも
休めないって人それぞれ
いろんな理由があるよね![]()
私も会社員のころ
休暇が取れていませんでした![]()
会社の仕事はもちろん
子供の保育園のお迎えや
帰宅してからの家事![]()
寝る時間を削ってでも
家事や明日の支度を準備して
翌朝はいつもの時間に家をでる![]()
今思うと本当に余裕がなくて
周りなど目に入らずに
がむしゃらに生きてた感じ![]()
だから2人目の出産で
育児休暇を取ったとき
これでゆっくり休めると
思ったけど違ってた![]()
何か精神的に落ち着かなくて
当時は会社の社宅に住んでいたので![]()
同じ職場の同僚が保育園に
子供を迎えに行ってから帰宅するのを
毎日窓から見ていました![]()
その時はなぜ同僚の事がこんなにも
気になるのか自分でも
分からなかったけれど
今なら分かります![]()
社会から取り残されたような
焦燥感や孤独感を感じてた![]()
じゃあ、なぜそう感じるの?![]()
確かに会社の仕事と家事や育児は
忙しかったけれど![]()
休暇で何もしない時間より
その忙しさの中に
自分に対するメリットを
感じていたということ![]()
自分では気づいてないかも
知れないけれど![]()
忙しい方が
本当に大切にしたいものを
大切にできていたりするのです![]()
私の場合は忙しいことで
「必要とされている」と
実感できていた
忙しいことで「自分の価値」を
認められてると思えた![]()
忙しいことで必要とされてる
私の価値を認められている
そう思うことで
安心できたんです![]()
![]()
それじゃ休暇取らないよね
忙しいことで安心するなら![]()
精神的な安心を得るのに
なんて面倒で大変なやり方を
選んでるんだとあきれるけど![]()
それほどまでに必要とされたい
認められたいと思っていたのかと
自分が愛おしくも思えて![]()
![]()
忙しいの奥にある本音は
自分の大切にしたいものが
ちゃんと隠れてる![]()
それを見つけた時に
ネガティブでもポジティブでも
安心を感じたいんだと分かって
なんだ~![]()
どんな自分でもOKじゃん![]()
って思えました![]()
![]()
だって、どっちを思っても
行き着く先は一緒だから ![]()
あなたの忙しい心の奥にある本音は
どんな大切な思いが隠れてますか?
一度考えてみてね![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
斧澤 実希の人気記事![]()
第1位 これ、ホントに大事です
第2位 自分を大切にするって難しくないよ
第3位 どんな自分でもOK出せるよ!
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆







