模型深夜最終便

【News】


いつも何かとお世話になっておりますakicyanさまが
この不景気渦巻く現代にメスを…否カッターで切り裂く
模型パーツ専門ネットショップをOPEN!



『もう1歩前へ』の完成度を求めている紳士淑女の諸君、
雫の1滴までハイグレードな逸品を取りこぼしないように!

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

ガンプラ・プラモ完成品投稿サイト
【MG-モデラーズギャラリー】に参加してみました☆

模型深夜最終便

コミュニティサイト【FG】に参加してみました☆

【参加予定コンペのご紹介】



酒餅十四代
『オッサンたちが酒飲んで餅ベーション上げて、
80年代のロボットプラモ作るのかよ』コンペ第14回。
9月末締切で絶賛参加者募集中!


【LINKについて】
自分達から告白できない小心者ですので(恥)、
ご依頼頂ければ余程疚しいサイトでない限りお断りしません。
(amebloの読者登録も同じ)お気軽にご連絡くださいませm(__)m

模型深夜最終便
http://ameblo.jp/mokei

模型深夜最終便

Toshiki ID: Toshikin
Kmasa ID: feer0250

.:*:・☆.:*:・'゜'・ .:*:・☆.:*:・'゜'・ .:*:・☆.:*:・'゜'・ .:*:・☆ .:*:・'゜'・



人気ブログランキングへ参加してます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Ferrari 275 GTBの制作を進めます。45

今週も275を。

 

まずはコクピット。

メーターパネルは試しに百均の木目シールを貼ってみました。

これは模型電動士さんもやっていたので真似しました。

ハンドルはボス部分が形状がおかしいです。

ハンドっブレーキやシフトレバーを自作しています。

ハンドルキブのレバーも自作しました。

バッテリーの固定具をアルミ缶から切り出して作ります。

1回目はサイズが少々小さ過ぎて失敗。

一から寸歩を測り直して、今度は成功。

バルクヘッドに乗せるとこんなイメージに。

ボディーはクリア塗装1回目で失敗を。

全体にヤスリを使って一皮捲りました。

エンジンルームに入る部品の製作を。

燃料フィルターはデータを作ってプリントしました。

エンジンからラジエターへの配管も試します。

キャブレターへの配管をアルミ線やアルミパイプを使って作ります。

ボディは全体を塗装し直していきます。

 

そして、溝呂木さんから。

いつものスポーツカーモデリンとカレンダーが届きました。

このジオラマ素晴らしいです。

じっくり眺めたいと思います。

今週はここまでです。

 

Ferrari 275 GTBの制作を進めます。44

今週も作業の続きを。

 

シャシーは後部には何もありません。

そこで、シャシー裏面のディティールを元に燃料タンクとギアボックスの形をプラ板で作りました。

ブレーキディスクをアルミ缶から作りました。

メーターパネルは3Dデータを作ってプリントします。

色分けしながら分割しています。

キットのスペースを調整して取り付けます。

ボディーは2000番のヤスリを使って全体を整えて。

もう一度ボディー色を塗装しました。

トランク内には燃料タンクのキャップを作って配置します。

今週はここまでです。

 

 

そしてここからは#酒餅14用のモラーバを。

肩の部品にプラ板を5mm幅に切り出して接着しました。

腕は上下に大きかったのでヤスリで削り込んで大きさの調整をしました。

胴体下に付くエンジン部分は下のラインが合わないのでプラ板を一枚貼って調整しています。

腕の関節には後ハメは考えていませんがポリキャップを入れました。

腕を畳んだ時の一体感が出てきたと思います。

今週はここまでです。

Ferrari 275 GTBの制作を進めます。43

今週も275の作業を進めました。

 

フロント、リアのフードのステーをいつものBOSS缶から作りました。

これを使って固定できると思います。

ボディーはピンクサフの塗装に移ります。

今回はこのサフを本塗りの下地にしていきます。

コクピット、センタートンネルのパーツを作ります。

ボディーはサフを塗ってはヤスリで削っての繰り返しをしていきました。

ボディーの下地がほぼ終わってきました。

ボディーが大き過ぎて扱いに苦労しました。

田宮のイタリアンレッドを中心に色を混食して作りました。

エンジンのディティールアップも。

ディストリビューターに真鍮管を刺しました。

ヘッドカバーの脇にはプラグコードを束ねるパイプを固定します。

image

色々失敗もありますが一回めの赤が終わりました。

この後修正をして次に。

トランクの壁にはヒンジの逃げのために切り欠きがありました。

外ヒンジに変えたのでこの切り欠きをUVレジンを使って塞ぎました。

image

今週はここまでです。

 

Ferrari 275 GTBの制作を進めます。42

今週も275を進めます。

 

エンブレムの位置を確認します。

全体を把握するのが難しく何度か修正しています。

ABCペダルを作り直します。

キットはモールドだけだったので、厚紙で試作を作ります。

エバーグリーンのモールド入りを使ってブレーキとクラッチを。

アクセルは少し曲げて作りました。

エンジンも進めます。

ファンベルトはキットのパーツのベルト部分を細くします。

ラジエターのパーツもパーティングラインやヒケを修正していきます。

ルームミラーはキットのパーツを修正します。

厚みを1mmプラ板を足して稼ぎ、ミラー面は一段段差を掘りました。

室内サイドの部分は何も無かったのでプラ板を使って作ります。

インテーク部分のディティールを作りました。

フロントエンブレムの位置を一段掘り下げました。

あたりをマスキングテープを貼ってカッターや彫刻刀を使って作りました。

塗装後に少し沈んだ状態になれば良い感じになると思います。

最後にドアの留め金をBOSS缶を使って作りました。

今週も作業を続けます。

Ferrari 275 GTBの制作を進めます。41

今週も作業を。

 

全体にサフを塗っての繰り返しです。

全体を600番のヤスリで全体を削ります。(何回めだろう?

ボディー全体の繋がりを意識して削ります。

そしてまたサフを塗装します。

ボディーのスリットの調整を。

少し曲がって見えるので溶きパテを盛って調整します。

サイドウインドウの後のスリットも角がキッチリしていないのでコチラもパテを盛って調整します。

ボディーは良い感じ。

スリットは削って調整します。

フレームの枠はマスキングテープを剥がして磨きました。

ボディー全体は1000番のヤスリで仕上げの段階に。

今週も作業を進めます。

 

そして、酒餅用のモラーバです。

バルカン砲の基部にポリキャップを。

付け根の高さを削ってボディーに密着するように調整します。

バルカンの後、左右にあるインテークは削って穴をあけました。

お尻の部分は一度切り取って穴を開けてディティールを追加します。

image

全体を仮組みするとこんな感じに少し纏まりが増してきました。

バルカンをもう少し下げて、肩のパーツの大きさを調整しようかな?

image

今週はここまでです。

 

 

Ferrari 275 GTBの制作を進めます。40

ちょっと更新が止まって申し訳ありません。

 

作業は少しずつ進めています。

 

まずはウインドウの枠を磨いています。

リアの枠です。

磨いている最中に引っ掛けてしまい折り目がついてしまいました。

一度剥がしてやり直しました。

再度ウインドウの枠の調整を始めます。

左右で大きさが違うので大変です。

丈夫に着くモールを作りました。

いつものBOSSに洋白線をハンダで固定しています。

全体に磨いてピカピカに

枠全体を削って細く。

表面も磨いていきます。

前川のチリが合っていませんが取り付け方がズレてますね。

毎回外しては付けての繰り返しなのでしょうがない。

三角窓は形状を変更してヒンジ部分を追加しました。

仮組み。

ここから全体を磨いて窓枠自体ももう少し細くできるといいなあ、なんて思ってます。

 

Ferrari 275 GTBの制作を進めます。39

今週も。

 

275GTBの作業を進めます。

ドアの開口部の前側に隙間があったのでプラ板を貼って塞ぎました。

フロントウインドウの枠を修正。

張り込んだBOSS缶を磨いていきます。

ボディー全体のヤスリをかけて調整します。

コクピット内部を実車写真を見ながら調整していきます。

サイドブレーキの位置は写真によってマチマチです。

キットのモールドは切り取って作り直します。

シートの背もたれ部分には隙間があったのでプラ板を貼って調整します。

シートの周囲には皮のリブを伸ばしランナーを作って貼り付けました。

今週公開された「FRRARI」のムビチケを買ってきました。

早く見にいきたいな。

そしてこの二つを購入しました。

箱絵かっこいいですね。

小さいけどディティールはすばらしいです。

もう一つも楽しみ。

 
今週はここまでです。
 

 

Ferrari 275 GTBの制作を進めます。38

今週はアップが遅れて申し訳ありません。

制作の続きを。

 

ボンネットの隙間が気になっていたので、前側に0.3mmプラ板を貼りました。

ボンネットを受ける段差はプラ板を貼ってありましたが、幅が均一でなかったので調整しました。

リアトランクの隙間もヤスリで調整します。

受け側の段差をプラ板を貼って表現します。

続いてドア。

コチラも段差にパッキン部分のゴム表現などを作れればと思っています。

ボディーとコクピットの間には隙間が目立つためここもプラ板を貼って調整しました。

キットのままだと盛大にスキマが出来てしまいます。

隙間を埋めたプラ板とドアの内張との辻褄を合わせるのが大変です。

シートのアールに合わせて少しづつの作業です。

タブレットで画像検索した写真を眺めながらの作業です。

今週も作業を進めます。

Ferrari 275 GTBの制作を進めます。37

今週も作業を進めました。

 

まずはモラーバ・マーイは髪の毛を作ってます。

樹脂粘土を使ったので乾燥まで少し時間を。

そして275の作業を。

シルバーに塗装したときに気になったボディーの凹みや傷を修正しています。

前回ルーフを。

今回はライト周りの修正を。

番手の低いヤスリで荒削りして600番まで。

リアも各面のエッジ部分を強調します。

窓枠にマスキングテープを貼ってサフェーサーを塗りました。

この後も表面処理を続けます。

 

今週はここまで。

【酒餅十四代】開催です。

今年も酒餅の開催が告知されました。

【酒餅十四代 開催!】

 

自分は今井の「モラーバ マーイ」で参戦します。

まずは仮組みです。

 

 

全体のイメージは問題ないように思います。

パッケージのスマした感じのスタイルに少し調整していきたいと思います。

 

コクピットの大きいこの機体は胴体の接着のためにコクピット内部の製作を先に進めないといけません。

そこでパイロットのマーイの作業から。

バイクスタイルで乗り込む独特な方式。

マーイのフィギュアは雰囲気は良いのですがディティールが甘々です。

ボディーはカッターで切り刻んでスタイルの変更をして。

肩のパッドをプラ板を貼って再現します。

ヘルメットだと思っていたものはヘッドセットみたいですね。

髪の毛が露出しています。

耳当て部分は削り込んでプラ板から切り出して新たに作り直しました。

ここから髪の毛を作ったり、特徴的な触覚を作ったりしていきます。

酒餅の作業を少しづつ進めます。

 

275も少しづつ。

窓枠のメタル部分の表現。

いつものBOSSを使ってますが一周回すのができません。

角で張り合わせていますがイマイチうまくいってません。

さてどうしよう?

 

今週はこんな感じです。

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>