こんばんは。



今日もご覧いただきありがとうございます。



高橋 照世です。









今夜の私はすこーしだけ緊張しています…。



というのは、



明日、長男のクラス発表の日だからです。







不登校の我が家にはあまり関係なさそうな、このイベントなのですが…




実は、我が家の中学3年生になる長男くん



なんと…


1年9ヶ月ぶりに学校へ通うそうなのですびっくり!?







しかも



別室登校ではなくて、



みんなと同じように教室に登校し、



友達と一緒に過ごしたいとのこと。







私の中では、



長男はきっと、もう中学校に通うことはないんだろーなー



と、(勝手に)思い込んでいたので



へ????



って感じでびっくりして。(笑)








押入れの奥にしまいっぱなしの



ほぼほぼまっさらなピカピカの制服を



あわてて出してきて試着させてみると



袖も裾もちんちくりんで、2人で大笑い。笑い泣き

(ほんと大きくなったもんなぁ)



急いでサイズのお直しに出してきたのでした。(笑)








そのほかにも



必要な学用品の見直しや、



学校のうち履き・外履きなんかも探したりチェックしたりして



なんだかバタバタ過ごしておりました。








で、なんでクラス発表前日に



私の方が緊張しているんだろう?



ってところを



お得意の(?)自己対話で探ってみると…




新しいクラスの担任の先生が、



長男の気持ちを理解してくれる先生でなかったらどうしよう??




という思いが出てきました。







思い返すと



不登校になったそもそものきっかけが

(あくまできっかけであり原因ではない。)



担任の先生とのトラブルだったので



そこが心配なのですね。







だけど、



もしやっぱり学校が自分には合わないなと感じたら



元のおうち生活に戻るだけ。



それ自体は実は問題ではなくって、






それよりも



再び学校に通えなくなることで




長男が今度こそすっかり自信を無くし



落ち込んでしまったらどうしよう…




できると思って動いてみたのにうまくできなかった時って



本人が一番凹むだろうし、すっかり自信を失ってしまいそうで…。



そこが一番不安なのでした。あせる










だけど私が長男に願うことってなんだろう??



って考えたら



長男が、長男らしい選択をしながら幸せに生きていくこと



なんですよね。







じゃあ、そのために私ができることってなんだろう?



学校での生活が、たとえどんなものであったとしても



家の中だけは安心安全な場所にしておくこと。



やっぱりこれに尽きるよなぁと。照れ








私はかなりの心配性なんだけど、



親がガッカリするだろうから…



とか、



親に心配かけたくないから…



とか



そんな想いが、



長男の行動の選択の足枷になるのはやっぱりイヤだから



今後も、私の不安は私が自分で見ていく…



それは今までとなんら変わりなく。







引き続き



長男の持つ力を信頼しながら境界線をしっかり引いて、



私にできることのうちの



必要なことをやり、する必要のないことはしないでおこうと思います。(笑)











なんにせよ



学校に行く行かないは



ほんとにもうどーでも良くなってはきていたから

(あんなに執着していた頃が不思議なくらい)



今回の長男の決断にはびっくりしたんだけれど



もう一度動いてみようかなニコ



そう思うくらいに、長男の充電がいつのまにか溜まっていたことが



やっぱりすごくうれしくて。おねがい(じーーん)







長男のペースを大切にして支え続けてくださった前年度の担任の先生や



不登校中も変わらずに長男と絡んでくれていたたくさんのお友達



気にかけてくれたママ友



何も言わずに見守ってくれた家族



カウンセラー仲間のみんなや



ブログを読んでくださっている皆さまにも



改めて感謝の気持ちでいっぱいです。ラブラブ







まだまだどうなるかはわかりませんが



長男の学校復帰後の様子もまた書いていきますね!






それではおやすみなさいぐぅぐぅ












なめくじねこ









長男と私の気持ちの、これまでのいろいろつれづれです

よろしければこちらもご覧くださいませ下差し
























いつもありがとうございます。




上差しこちらをクリックして、ぜひお友達になってくださいね♪



ブログの感想や質問なども、お気軽にメッセージいただけましたら、とてもうれしいです音譜


どうぞよろしくお願いしますラブ