いつもありがとうございます!

 

林式 匠の筆跡診断士

渡邉 宗一郎です。

 

私は筆跡診断士として活動する時の

原点として、

 

字を通じて自分に自信を持つことが出来た

ダメな自分を認めることが出来た

 

みたいことを発信しておりますが、

 

ぶっちゃけて言います。

 

正直、心の底から自分を信じていたわけでは

ありませんでした。

 

 

何じゃそりゃって感じですよね。

 

でも、事実としてそういう気持ちがあったんです。

 

もちろん、信じている部分もあるんです。

 

でも、信じていない部分もあって。

 

半々どころか多分、信じてない部分の方が

割合としては多いと思います。

 

それでも、筆跡診断士になった4年前ぐらいと比べると、

だいぶ生きやすくなっています。

 

これは本当です。

 

未来に対して、良い予感はあります。

 

でも、今の自分を完全に、

無条件で信頼しているわけではない…

ということに気付きました。

 

何でそれに気付いたのかというと、

 

紙に書くことを通じて内観していたからです。

 

何故だか、この分野に関しては上手くいっている気がしない。

大して現実が変わっている実感がない。

 

 

何でだ?

 

 

と疑問に思って、その分野について

バーッと思い付くことを書き出してみたんです。

 

 

そうしたらね、出るわ出るわ

自己否定の嵐。

 

ダメだしの数々。

 

いかに自分が完璧主義になっていたかが

見えてきました。

 

字に関しては、

 

綺麗に書かなくても良いんですよ~

楽しく、気分良く書けたらそれでOKです!

完璧主義でなくていいんですよ~

 

な~んて言ってるくせに、

 

 

実際の自分は、完璧主義っていうね笑

 

 

こうなるとむしろ笑えてすらきます(*´з`)

 

 

「おいおい、まだおったんかい君。」

 

 

って感じです笑

 

 

まぁ、でも気付けたことで何だかスッキリしました。

 

 

気付くことが出来たら、どうにかしようなんて

思わなくていいんだってことを最近知ったので、

 

そういう自分がいたっていいじゃんね。

 

と、受け入れています。

 

 

肯定もしませんが、否定もしません。

 

認識してるだけって感じです。

 

これだけで、かなり気が楽です。

 

感情は、どうしたって乱れることはありますから、

そういう時に

 

「あ、また出てきたな」

 

と思うようにして、構い過ぎないようにしています。

 

 

すると、落ち着くのが早いんです。

 

 

下手にその感情や気持ちを抑え込もうとしても、

反発しちゃうんで。

 

 

受容っていうらしんですけど、

まぁそんな感じです。

 

 

もし過去のことを思いだして悶えてしまう人がいたら、

参考にしてみてください。

 

 

最後までお読み下さり

ありがとうございました! 

 

少しでも、あなたの人生のヒント

になれば幸いです。

 

 

 公式LINE

登録してくれた方に

 

「字から分かるあなたの魅力」

筆跡プチ診断

 をプレゼントします!

 

 

登録後、案内に沿ってやってみてください↓

  友だち追加 

 

登録無料のメルマガもあります。 

メルマガ登録はこちら

 

 

 

林式 匠の筆跡診断ご感想

 

▸過去に目が行き不安に感じやすい人の筆跡

幼少期の自分を今許せた気がします😊✨ 

筆跡鑑定🤩想像以上の効果に 驚いています。

インナーチャイルドを見つけた気分です😊✨🙏🙇

 

▸芸術的な見た目の裏のストレス

「字を書くというよりも

絵を描いてるみたい!」

「子供の頃の気持ちに戻れたみたい!」

 

▸自分の名前を書くことが楽しくない

 

字の上手い下手に囚われるのではなく

記号の形としてなりたい自分に合わせて

書くと楽しくなりました^ ^

 


 嬉しいご感想一覧 

もっと自分を奥深く知って 変革したいなと感じます

性格まで出てしまうってびっくり

文字を書くのがこんなに楽しいなんて!

和やかな空気感で安心安全の場

ほとばしる才能がある人の書く字

自分の字がちょっと好きになれました

書道暦10年…薄々感じてたことが明確に
 

筆跡診断ご希望のかたはLINEより
「筆跡診断希望」と送ってくださいね

  友だち追加