ちょうどニュースでやっていたので。

 

ハンガリー 劇団や劇場を政府が管理 俳優は政府介入に反発

 
これ、本当に大変だったんです。
ちょうど、この法案が議会に出される最中に、ハンガリーに行っていたので、この話題は現地でも色々聴きました。
そして、そんなグローバルスタンダードに逆行する法案通るの?
なんて話をしていたら通ってしまった。
こんなことが賛成多数で通るなんてことがありえないし怖いし、演劇関係者からしたら恐怖のニュースです。
表現の不自由展の騒ぎなんかよりよっぽど大変なこと。
誰も騒いでいないけど。知らないだけかしらと思って頑張ってブログ書いている私。
リンク記事は、リンク切れたら終わりなので、ニュースの文章コピペしておきます。
 
〜〜〜〜以下〜〜〜〜〜
2019年12月12日
 

ハンガリーのオルバン首相は、劇団や劇場の予算や人事を政府が管理することができる法案を議会に提出し、11日、賛成多数で可決・成立しました。これに対し、俳優らは政府の介入によって表現の自由が損なわれると反発を強めていて、その強権的な手法に波紋が広がっています。

ハンガリーのオルバン政権は、演劇などを上演する劇団や劇場の予算や人事について政府の関与を強める法案を9日、議会に提出しました。

この法案について政権側は、国が責任を持つことで運営の透明性が高まるなどと説明しましたが、首都ブダペストでは政府の介入によって表現の自由が損なわれると、俳優や劇団関係者ら数千人が抗議デモや法案の撤回を求める署名活動を展開しました。

また野党議員は黒いマスクをつけて抗議の意志を示しましたが、与党が3分の2以上を占める議会は11日、提出からわずか2日で採決を行い、法案は賛成多数で可決・成立しました。

オルバン首相が率いる与党は、9年前の選挙で圧勝してから憲法の改正や報道機関の放送権や学術機関の予算への関与を強める法律を次々と成立させ、EUは法の支配が損なわれていると批判しています。

今回の法案についても政権に批判的な演劇などの上演を抑え込みたいねらいがあるものとみられていて、オルバン首相の強権的な手法に波紋が広がっています。

 

〜〜〜〜以上〜〜〜〜

 

素敵な国なのにね。

あの時の写真から

 

ちなみに、その時のハンガリー滞在記は、

①到着までは→こちら

②到着から初日終えるまでは→こちら

③2日目昼。美女の谷でワイン浸り→こちら

④2日目夜。ハンガリー料理を堪能→こちら

⑤3日目。ブダペスト観光→こちら

⑥4日目。スロヴァキアに行く→こちら

⑦4日目。mixjamチームと合流。再びグルメリポート→こちら

⑧5日目。本番会場下見とみんなと合流。そして再び観光→こちら

⑨5日目。みんなと合流。そしてナイトクルーズと廃墟BAR→こちら

⑩6日目。日本大使公邸での公演→こちら

11 7日目。音楽史博物館での公演→こちら

12  8日目。帰国。そして台風→こちら

 

MPinKがお送りするクリスマスコンサートは12月19日

 

MPinK XMAS CONCERT

日時 12月19日(木)開場18:30 開演19:00

場所 溝ノ口劇場(JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩3分&田園都市線&大井町線「溝の口駅」から徒歩4分)

出演 田中杏佳、團悠哉、大場啓博、かみぐちゆうか、空良、安間彩夏、松井美瑳乃、牟田隼輔、遊佐夏巴、永利優妃、佐上優、アキーモス

チケット 一般 ¥3000(別途1ドリンク600円)

             学生 ¥1500(別途1ドリンク600円)

チケットURL https://www.quartet-online.net/ticket/mpinkxmas

 

笹浦今後の予定

 

笹浦演出

MPinKクリスマスコンサート

12/19

@溝ノ口劇場

 

笹浦舞台監督

vague×dance 2nd Live
「透明な空に描いた夢」

12/25,28,29

@ラゾーナ川崎プラザソル

 

笹浦舞台監督

Dance Company MKMDC

「Dolls」

1/16〜19

@ラゾーナ川崎プラザソル

 

笹浦舞台監督

ヒロセプロジェクト

「優しい魔法のとなえ方2020」

1/30〜2/2

@ラゾーナ川崎プラザソル

 

笹浦舞台監督

hopestage vol.7

3/8

@浅草公会堂

 

笹浦舞台監督

劇団骸骨ストリッパー

「蛇骸王~ware Susanoh nari~」「SHIGI」

4/2〜5

@座高円寺2

 

笹浦演出

静岡市子どもミュージカル

「タイトル未定」

8/22、23

@静岡市民文化会館