2人目を出産後、産後うつとパニック障害に。
離婚危機にもなった私達が夫婦一緒に乗り越えて、6ヶ月で以前よりも幸せ夫婦になれたんです♡
実体験でどう克服したか?伝えていきたいと思い夫婦でカウンセラーになり活動しています。
どんな私も好きでいよう .。.:*♡
moiaimer主宰 川井あゆみです。
川井あゆみです(^^)
今回はお客様からのご質問で
もとっても多いこちらのご質問♡
旦那さんの態度にイラ&モヤする
私も長年10年程抱えていました・・
それは『旦那さんがイライラしている』ということ。
私はこの旦那さんの態度が本当に嫌で
帰宅時間が近くなると
『今日は疲れてるかな?』と
いつも考えてしまうくらいに・・・
イライラしている日は
気をつけて、これ以上に険悪にならないように。
当たり障りのない会話をして
『本当は子供のこの事を相談したいけど・・』
我慢して我慢して、私はモヤモヤしながら寝る。
そんな毎日だったんです😭
そんな旦那さんに
私はずっとどうやれば変わってくれるかな
って。
旦那さんの変え方ばっかり考えていて・・・
『どうすればイライラしないかな?』
『できるだけ疲れさせないようにしなきゃ』とか
でも全然ダメでした![]()
実際に私が何をしたのか?
自分の感情を許してあげる
⬇️
愛情発信の伝え方になって
⬇️
旦那さんが変わっていく♡
まず、自分の気持ちを正面で見てあげる♡
旦那さんがイライラするのは嫌だよねーって。
何でそんなイライラするの?って感じじゃない?
私だって疲れているのにそんなんひどくない?
こんな感じで自分の気持ちに寄り添う感じ♡
こんなんで変わるの![]()
って思うかもしれませんが・・・
まずこれがSTEP1です♡
私はずっと旦那さんに対してそんな事を思っちゃダメ!って
そう思ってたみたいなんです![]()
無意識のところで思っちゃダメって。
そんな事を思う自分をダメって。
でもそれは自分の感情を認めれていない証拠。
自分の感情を認めていないまま
相手に伝えようとしても、悲しいことに伝わらない![]()
結果、旦那さんも変わってくれません。
まず、自分の気持ちを正面で見てあげる♡
ピンときた方は、ぜひやってみて下さいヾ(๑╹◡╹)ノ"
やってみると変わる現実があります♡
⬇️川井historyの①〜⑩はこちらです♡
こちらに詳しいやり方をまとめてあります♡
親友夫婦メソッドを作成中です
ワークショップをZOOMで開催します![]()
日 時 7月25日(土)
場 所 オンラインZOOM
後日、LINE公式で詳細をご案内する予定です♡
どんな私も好きでいよう .。.:*♡
ランキングに参加しています♡
人気のブログが読めるようになってます(^^)
クリックで応援して頂けるととっても嬉しいです♡
♡マンツーマンセッション
(てんかんのご相談、産後うつ・パニック障害のご相談・内観を深めたい方)
開催日時:5月
開催場所:オンラインzoomにて。
ご参加費: 60分 6000円(税込)
♡LINEでカウンセリング
(LINEでお気軽にご相談できます)
開催場所:LINEのメッセージ
ご参加費:3000円(税込)
♡ゆるママの幸せ起業コンサル
2年前までは普通の専業主婦が、好きを仕事に起業後すぐにパートの10倍以上の月収に♡
♡パートナーシップ講座シェア会
(夫婦で講座に参加し学んだ事と、実体験をお伝えするシェア会です)
開催日時:
開催場所:オンラインzoomにて。
ご参加費:120分 15000円(税込)
♡川井夫婦のインスタライブ
開催日時:6月20日(土)14:00〜
開催場所:インスタ
ご参加費:無料
次回は『ゆるく楽しく生きるコツ』
いつでも質問募集中♡
お客様のご感想はこちら♡
お申し込み・お問い合わせは
LINE公式からお願いします♡
お読み下さりありがとうございました![]()
今日もみなさま素敵な1日にまりますように♡





