映画デビューって
いつからなんやろ??と
思ってたんだけど

確か長男次男は
小学校上がってから旦那が
クレヨンしんちゃんかな???
連れて行ってくれてたけど



双子たちの映画デビューは
まだまだ先だなって
思っていたんだけど



そんな中でマイクラの映画が
やると言うことで


行けるかな???どうかな???と
ギリギリまで悩んで
本日子供4人連れて行ってきた
とりあえず朝1番のなら
人も少ないだろうと
9時代の狙って行きました
音も暗闇もOKで
悩んだ席順は
左から四男 わたし 次男
三男 長男。。でした
次男は多動だから
落ち着いてみれるのか心配だし
こんなこと言ったらダメだけど
三男より次男が心配
だったからわたしの隣へ
三男は長男が見てくれてた

四男は途中でしゃべったり
トイレって言いそうで
それがかなり心配だったけど
映画始まって四男が
お尻が痛いとかなのか???
モゾモゾはしてたけど
楽しめたようです
終わったあとに
映画楽しかったーーー
と

言ってくれたので良かった


ただ1人で4人連れてくるのは
かなりしんどいことが分かったので
次からは旦那も一緒に来てもらうか
2人ずつくらいじゃないと
大変だなって思ったよ

1人映画もしたいな
まわりを見たら
5年生とか6年生くらいの子達が
友達同士で来てたりして
ふむふむ。。と勉強になった
長男のお友達の女の子に
会ったりしたけど
お父さんとお母さんと来てたな
※その子は次の時間の
マイクラらしい

とりあえず出産前に
連れて行けて良かった
ネタバレはしませんけど
はじめはなんとも思ってなかった
スティーブが
最後かっこよく思えた不思議
あと次男のような
工作大好き。。何かに没頭する子が
マイクラの世界なら輝けるなって
思ったけど
マイクラの世界じゃなくても
輝けるような環境を
使っていかなきゃと思いました

大人もかなり楽しめるよ
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




見てね


