最近とある方の他撮りに
衝撃を受けました。
自撮りで撮ってるのより
はるかに大きくて
普段加工して細くしてるのが
分かってしまいました

確かに人からよく思われたいとか
素敵だと思われたい
優越感に浸りたい
自己顕示欲から
自分の姿を加工して
SNSに載せる人も多いと思う

インフルエンサーや一般の方
誰しもある気持ちだよね。

でもダイエットしてるって
言っていたり
そういうのの案件をしてたりしてる人が
体系加工するのは
どうなのかな???と思った

※信用無くならないのかな???
痩せたいし案件受けたいけど
太った自分は受け入れられないとか
太ったーーーやばいーーーと
言ってる割には
そこまで危機感はなかったり???
そしていろいろ調べていたら
気になることが出てきたんだけど
写真の加工するのは
自分をモノとして
認識してるかららしく

自己肯定感も下がるって
書いてあったりしたよ。

そこで気になったのが
自分もそうだけど
子供を加工してる親だよね

子供を加工してるってことは
子供のことモノとして
みてるってことであって
やっぱり色んな人が言うように
子供をアクセサリーとして
思ってるってことだよね

よりよく見せたいとか
可愛いって思われたいとか。
親がそんなんだと
振り回される子供も
可哀想だと思うし
子供そのものを
受け入れてあげられてないのかな???
と思ってしまったり

闇を感じるよ。

子供の身長伸ばしてたり
目を大きくしてる
あのブロガーたちも
子供をモノとして見てるのかな???
と思ってしまったりする
それっていいのかな???
子供の顔出ししてることに
疑問を感じるし
加工するくらいなら
出さない方がいいのにね。
でも手に入れたアクセサリーは
使えるまで最大限
利用するのかな???

飽きたり使えなくなったら
また違うアクセサリー
見つけたりするんかな???
↑よかったら覗いてね


見てね

買い物なら楽天。