集客ブログで必要なのが
お客様目線の記事
というのはよく聞くと思いますが、
あなたはできていますか?
「ブログに書くことがない」という人も意外と多いのですが、実はこれもお客様目線が足りていないから起こること!
自分目線でネタがないというのではなく、
お客様が読みたい記事を考えて書く!
それがお客様目線のブログです!
ブログからのお申し込みを増やしたい人のためのコースレッスンでは自分のお客様を知るためのワークを行なったり、記事の書き方についてお話もしています。
ここを知ることでお客様が読みたい記事が書けるのです。
また、
コースレッスンでは「集客ブログに必要な段階」を7ステップでお伝えしているのですが、お客様目線のブログを書くのは第2ステップ。
割と手前の方で必要な技術になります。
そこができていないのにブログから集客しようとしている人のは、まだ時間がかかるかもしれないです。
また、割と多いのがひとりごと記事や自分勝手な記事。
言いたいことだけを言って「で、何?」となっているブログはかなり多いのです。
自分目線・自分勝手な記事を書いていないかをプロの目から確認してほしい!という場合にはブログ診断がオススメ。コンサル付きが人気です。
お客様から見てわかりにくいところ・見やすくするための修正点などをA4用紙2~3枚分のレポートにしてお渡ししています。
今お申し込みいただくと年内にきっちりブログの修正ができますよ^^
お問い合わせはLINEからもどうぞ!
https://lin.ee/kTL4pSm