ママ起業を選ぶメリットとデメリットを知って行動しよう! | マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

好きなこと・想いを仕事にしよう。もっと届けたい・もっと広げたい起業ママのための発信サポート。導線作り・ノート術・マヤ暦活用などで自分の魅力を活かし、必要なテクニックもお伝えしていきます。

ママ起業する方が増えていますが、これから起業を考えている人には何が必要なのでしょうか。

メリットデメリットの両方を知って選択してくださいね!
 

 

 

そもそもなぜママ起業なのか


ママ起業を選ぶ理由として

■好きなことを仕事にできる
■働く時間が選べる
■子どもと一緒にいる時間が多く持てる

というメリットがあることが理由の人が多いように思います。

確かにうまくいけば全部をかなえることができますが、そこにたどり着くまでには苦労も多いこと頭に入れておく方がいいもの。

もし、今すぐに5万~10万円欲しいという場合は私はパートをオススメします。

 

 

 

パートとの二足のわらじ

 

二足のわらじを嫌がる方や、いつかはパートを辞める!という目標を持ってやっている方も多いですが、こちらも人によってはオススメです。

 

安定した収入があってその上で好きなことでお金ももらえる!

 

素晴らしい!!

 

お金の不安がない方が良い人は無理矢理辞める必要はないと思います。

 

ただ、時間の使い方の工夫は必要です。

 

いつか辞めたい・何かを始めたい!と思っている段階の場合は、辞める前に集客活動のために発信の練習はしておきましょう。

 

 

起業は即効性がない

 

これが一番のデメリット。

今日始めたお教室が明日から満席で、その月から安定して収入を得ることができる人はほとんどいません。

 

今日始めたブログから明日お客さんがたくさんくることもありません。

多くの人が悩むのが「集客」の問題。

資格取得先では集客のことをほとんど教えてくれないため、いざ教室をスタートしてもどうやって生徒さんを集めたらいいかわからなくなってしまうのです。

師匠に聞いても「やってればそのうち集まるわよ」とあいまいなことを言われることもあるようです。

 

「私はネットなんかやらなくても大丈夫だったわよ」など、今の時代ではなんの参考にもならないアドバイスをされる場合もあるようです。

そして集客の仕方も知らずにスタートして、「悪いのは資格が足りないからだ」とさらにお金を使って勉強に行ったり、結局辞めてしまう人を多く見ています。

ママ起業に必要なのは「集客力」です。

パソコン・スマホを使って検索するのが当たり前のこの時代、お教室の先生もそれを使って生徒さんに来てもらうのが当たり前。

「ネットが苦手なんですー」という言い訳は辞めて、自分のお教室に生徒さんを集めるために努力していきましょう。

 

 

ネットから宣伝・集客したい場合はパソコンも必須です。

なにもやらずにお教室が満席になることはありません。

自分の出来ることを1つずつ確実に行っていきましょう。

 

>>今からスタートの方にはパソコン操作が基礎から行える6回コースがオススメです!

 

>>まずは私とお話ししてから考えたい方は無料オンライン相談へどうぞ!

 

 

現在募集中・決定している企画
9月19日(木)人気教室&イベント講座・ランチ会
9月27日(金)プロフィール撮影&ブログ相談会
10月9日(水)フォトスタイリング入門1DAY講座
10月10日(木)Instagram集客講座&ランチ会

 


お問い合わせはLINE@からどうぞ!
友だち追加
http://nav.cx/aenn3Sn