自分でできる人と、できない人がいます。
子供だったら自分で家で教科書や参考書を見て勉強する子と、塾に行って先生に聞いた方がいい子、みたいなイメージです。
起業女性も同じ。
自分で調べてどんどんやれる人と、習わないとなかなか伸びない人がいます。
どっちがいいとかではなくて、
自分がどっちのタイプかを知って対策を立てるのが大事。
私は自分で調べること・調べたことを自分のものにするのが得意だったので、無料のブログやメルマガで学ぶことから始めて、だいたい自分でやってきたタイプ。
その中で、人に聞いた方が早いことは習いに行ったりしてきました。
あなたはどちらのタイプですか?
今まで自己流でやってきて鳴かず飛ばずだった方が、一回習うだけで激的に変わる場合もあります。
講座後お問い合わせが週に4件。その後継続してお申し込みが入るようになった。
お申し込みが一気に8件。レッスンだけでなく養成講師としてもやれるようになった。
ゼロからスタートした教室が30人満席。日程を増やした。
楽しくブログが書けるようになり、交流会などで「○○さんですか?ブログ読んでいます!」と声をかけられるようになった。
などなど!
せっかく頑張っているのに頑張りどころを間違っていたらもったいない!
>>とにかくパソコン作業やスマホの操作をやりたい方は作業レッスン。
>>記事の書き方やお申し込みまでの導線作り、パソコン操作をじっくり学びたい場合はコースレッスンがオススメです。
>>メニューに悩む場合は無料オンライン相談をご利用ください^^
お問い合わせはLINE@からどうぞ!
http://nav.cx/aenn3Sn