最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(14)2月(7)3月(13)4月(10)5月(13)6月(24)7月(17)8月(10)9月(9)10月(10)11月(4)12月(9)2017年6月の記事(24件)植え付けから50日のタライ苗2年目の無肥料栽培の復活下仁田ネギ不耕起・無肥料の2年目キャベツの再生栽培カブトエビ除草の効果への字追肥から7日目のきぬむすめ不耕起栽培ナスに施肥と敷き藁乾いた田んぼのコナギ退治干ばつの山田に待望の大雨春ジャガ(メークイン)の収穫完了四葉胡瓜の定植硫安を「への字追肥」しました。想像以上のアゾラの除草効果過リン酸石灰で草が枯れた。田植えから約1ヶ月の水稲きぬむすめつくね芋の植え付け山田の水不足とコナギ退治アゾラ・クリスタータによる抑草効果と緑肥効果不耕起畝の草削りとナスの定植。ポンデローザ・トマトの定植キヌムスメに過リン酸石灰を施肥次ページ >>