最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(26)2月(14)3月(28)4月(38)5月(38)6月(50)7月(49)8月(36)9月(31)10月(34)11月(35)12月(15)2012年9月の記事(31件)長靴は国産に限る有機無農薬ササニシキの収量が意外に少なかった・・・大根の種蒔きメークインの植え付け赤ひげネギ発芽毎年の事ですが・・・もみ殻が無いと発芽が遅いニンジン冬の収穫をめざして│四季成りイチゴの定植白菜(古種)の発芽率自然栽培ササニシキ│反当収量はいかに?自然栽培ササニシキ│無肥料でもこれだけ収穫できました。有機無農薬ササニシキついに脱穀│地獄で仏にあえました。ローズマリーは厄除けの木になるか?松島新2号白菜の種まきどら猫は忘れた頃にやって来る散々な1日赤ひげ葱新月に黒田五寸ニンジンの1回目の種蒔き味はイマイチ、甘さ抜群!スイカの収穫発芽から10日オカノリのその後自然栽培ササニシキ│ようやく稲刈り〜天日干し次ページ >>