ダイエットに
パンと言えば
真っ先に
タブーとされるのに
なんじゃこりゃ!!
散らかっても1分でリセット
人・モノ・気を巡らす
開運おかたづけコーチ
石牟礼ともよです
ダイエットするときに
真っ先に
敵
とされるのが
パン
日常から
パンを
抜くとなると
好きな方は
特に苦しい
ダイエットとなります
でも
食べても大丈夫!
アレルギーだって
起こしづらいよ
という
魔法みたいなパンがあったら
どうですか?
食べたいですよね
痩せパン®︎ダイエットアカデミーの
小野由紀子さんは
そんな魔法のパンを開発
出版されると聞いて
Amazonで取り寄せました
私は
自分でパンを焼くため
パンにはちょっと
うるさいんです
本には
33ものレシピが
載っています
イーストは
砂糖をエサにして
発酵するから
パンには砂糖が必須
でも
この本のレシピには
材料に
砂糖
の文字が
どこにも見当たらない!!
不思議でしょーがないですよね
見出しには
コネは3分でいい
とか
ほったらかし
とかあって
面倒なイメージのある
パン作りの壁が
打ち破られる文句ばかり
理由も
ちゃーんと書いてあって
理論派の私も
納得できる!
お子さんのアレルギーで
このパンを開発した
という
涙ぐましいエピソードも
母の愛を感じますね
たった3分こねるだけ
ほったらかし発酵だから
超簡単
しかも
ぽっこりお腹が消え
体が変わる
とあれば
やってみなきゃ損
早速
作ってみようと
思います
片付けで痩せる
なんて
私もやってみようかな
片付けダイエットに
興味ある人
コメントお待ちしてます
こちらでは
お片付けのコツや
風水インテリアなど
お得な情報を
お知らせしています
その他
セミナーやお得なキャンペーンは
LINE登録されている方に
先行してご案内しています
まだの方は
この機会にぜひご登録くださいね
お友達登録して下さった方には
「性格からわかる
オススメお片付け法
診断シート」
をプレゼントしています
すでにお友達登録されている方で
診断シートほしいよ~
という方は
遠慮なく
チャットでご連絡くださいね
アメトピ&人気記事
公式アンバサダーやってます