ご訪問ありがとうございます♪
エルメス&株式投資、4年生です。
●目標●
株取引(現物):年間収益300万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超)
子ども:高校生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
エルメス&株式投資、4年生です。
●目標●
株取引(現物):年間収益300万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超)
子ども:高校生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
こんばんは、ケリーです
日経平均は4日続落しましたね…
私の持ち株は、前日比+0.6%くらいでしたが、5%以上下げた銘柄も多かったです。
今日は、初めましての銘柄を買ってみました。
自称専業主婦ブロガー
さて、アメブロではGoogle砲を狙うために「専業主婦」や「共働き」といったタイトルが効果的なようですが、専業主婦ブロガーの多くは、もはや専業主婦ではないのでは…?
というのも、広辞苑によると専業主婦は「職につかず、もっぱら家事にあたる主婦」とされています。
でも、Googleに掲載されてアフィリエイト報酬が入ると、以降もアフィリエイト報酬を期待して、継続して広告を載せ続けますよね?
この反復継続性(アフィリエイト報酬をもらうためにブログに広告を掲載し続けること)は「業として」の重要な判断基準です。
謝礼のある執筆を続けることも然り
つまり、業としてブログを書いている限り「職につかず」という専業主婦の定義からは外れるのでは…?
中には、アフィリエイト報酬と執筆報酬を合わせると、毎月5万円、いや10万円以上の自称専業主婦の方も少なくないようです
ブログ収入は確定申告が必要
別にそれが悪いと言いたいのではありません
世の中には誇大広告が溢れていますし、ブログだって稼ぐツールと考えている人もいるでしょうから。
ただ、アフィリエイト報酬も執筆謝礼も、立派な所得ですので、確定申告をお忘れなく
ちなみに、私は文章を書くのが好きなので、ブログは趣味ですが、アフィリエイト報酬も貰えるので副業とも捉えています。
ただ、内容のある文章を書くのも、商品を紹介するのも、それなりに大変なので、私は不労所得とは位置づけていません。
ブロガーとして成功すれば、こんな収入↓も夢ではないかもしれませんね
お付き合いありがとうございました
今週も頑張りましょう
