40代パワーカップル、世帯年収は5年でこんなに増えた!! | ママ社長の挑戦

ママ社長の挑戦

時給900円パートから年収1000万以上になったワーママが色々なことに挑戦するブログ。
家事・育児・仕事のバランスを整えたい!

ご訪問ありがとうございます♪
エルメス4年生、株式投資3年生です。

●目標●
株取引(現物):年間収益250万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡
(→ 私はエルメスの株主です♡

●家族紹介●
夫:40代 中小企業社長
私:40代 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超
子ども:中学生1人、小学生1人

●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
アメンバーについて


こんばんは、ケリーですウインク


昨晩はトランプさんの当選を受け、NYダウは最高値を更新し、ナスダックも大きく上昇しましたね!!

持ち株ではテスラが15%近く上げましたが、いつ売れば良いのでしょう…




一方、今日の日経平均は反落しました。

持ち株では新日本科学やダイキンの上げ率が高かったですが、どちらもまだ含み損です笑い泣き






さて、先日戸棚を整理をしていたら、夫の令和1年の源泉徴収票が出てきました。


その頃と今を比べると、どれくらい世帯年収がアップしているかを調べたくて、私の確定申告書も引っ張り出してみると…


約5年間で私たち夫婦の世帯年収は

1000円万円以上増えていましたポーン





頑張ったわ笑い泣き






当時、夫は会社を3つ経営していたので、源泉徴収票が3枚でした。




今は4つ経営しているので、4枚です滝汗






そして、私の源泉徴収表はプリントアウトしないと出てきませんが、確定申告書はすぐにありました。




この頃は、iDeCoや小規模共済しかしていなかったので、譲渡益や配当収入はゼロです。


この後、夫婦で個別株を始めたので、世帯年収が増えたのは株のおかげでもあります!



↑私は損切りをしていないので、こんなに優秀な結果になるようです。

が、含み損がたーくさんありますアセアセ


保有割合はこのような感じです↓


株式投資管理・分析アプリ『カビュウ』

https://kaview-app.onelink.me/nrQZ/referral3


登録後に紹介コード【TGL0】を入力すると、カビュウプライム(有料)が2カ月無料で利用できますよ!!



ちなみに、カビュウには集計されませんが、私が最も多く保有している株はエルメスですオレンジ



今となっては、もっと早くに個別株を始めれば良かったと思います。

まだの方は1日も早くスタートすることをお勧めします!!



アラフォー期間の約5年で世帯年収を1000万円以上増やせたので、次の5年でまた…と増やしたいところですが、最近は年齢のせいか、夫も私も気力や体力がありませんアセアセ


まさかこんなに身体に不調が増え、疲れやすくなるとは思いもしませんでしたチーン


そう考えると、仕事で年収を増やせるのはアラフォー時代が最後なのかもしれませんね。


後は現状維持するのみ…?


いえ、現状維持さえ難しいかもしれません。

経営者仲間で、脳梗塞などで倒れる40代が本当に多いです…


健康第一ですよ真顔




お付き合いありがとうございましたキラキラ

明日は金曜日ですねウインク