ご訪問ありがとうございます♪
エルメスと個別株…3年生になりました。
●目標●
株取引(現物):年間収益250万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:アラフォー 中小企業社長
私:アラフォー 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超)
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
エルメスと個別株…3年生になりました。
●目標●
株取引(現物):年間収益250万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:アラフォー 中小企業社長
私:アラフォー 零細企業社長
(→ 自力で貯めた5,000万円超)
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
こんばんは、ケリーです
今週末は夫が家にいるので(先週末は出張で不在でした)、子ども達の習い事の送迎をお願いしました。
その間、私は家でゴロゴロしながら、美味しそうなスイーツを探すという至福の時間
全部食べたいよぉ
さて、約2ヶ月ぶりにドル円が159円台になりましたね!!
私は4月に10,000ドル売却し、5月に5,000ドル買い戻しています。
160円台になったら売却しようかな…
まだ早いのかな…
円安の影響は、2023年に終了したジュニアNISA口座にも現れています
子ども達のジュニアNISA口座は、アメリカ株の配分が割と多いため、2人とも運用益は40%超、270万円ずつ貯まっています。
我が家は2021年にジュニアNISAを始めたので、こんなことならもっと早くに始めれば良かった!
上の子のジュニアNISA口座
↑トヨタ、アップル、マリオットインターナショナルなどを保有しています。
マリオット系列のお勧めホテル
下の子のジュニアNISA口座
↑マイクロソフト、フェラーリ、インテュイティブサージカルなどを保有しています。
今後は18歳まで放置するだけで、子ども達は新たに投資できない…と思っていました。
しかし、私は気づきました。
(え?既に皆さんご存知?)
子どもは収入がないので、利益が48万円(住民税も考えるなら45万円)の範囲内なら非課税になりますね
ということで早速、上の子の未成年口座(特定預かり)の源泉徴収区分を有りから無しに変更してみました
ただ、収入がない=損益通算できません。
子どもの取引センスに自信がないので、ひとまず上の子だけにします。
↓中学生なので勉強してもらって…
自分で教育費を増やしてくれたら…
なんて親孝行なのでしょう

お付き合いありがとうございました
素敵な週末をお過ごし下さい