ご訪問ありがとうございます♪
エルメスと個別株…3年生になりました。
●目標●
株取引(現物):年間収益250万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:アラフォー 中小企業社長
私:アラフォー 零細企業社長
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
エルメスと個別株…3年生になりました。
●目標●
株取引(現物):年間収益250万円
エルメス:ケリーorバーキン25のpink系
(→ エルメスバッグコレクション♡)
(→ 私はエルメスの株主です♡)
●家族紹介●
夫:アラフォー 中小企業社長
私:アラフォー 零細企業社長
子ども:中学生1人、小学生1人
●エルメス記事について●
公開後数日でアメ限に変更しています。
フォロー又はアメンバーをご検討下さい。
→アメンバーについて
こんばんは、ケリーです
日経平均、上げましたねー!!!
バブル後の高値更新だそうで、私も1件だけ利確しました

さて、ジュニアNISAが2023年で終了したので、今年は私からの資金拠出(贈与)はありません。
名義預金と判断されないように、念のため毎年、贈与契約を交わしていました
「お父さんではなくて、お母さんからのお金だからね」と、アピールするためでもあります
毎年、本文の内容が少しずつ変わっています。
成長とともに、読める漢字が増えたり、理解できる言葉が増えたりしたからです
…あれ?
契約書が5枚しか見当たりません
2021年からジュニアNISAを始めたので、3回ずつ贈与して、6枚の契約書があるはずですが…

取引ツールにログインしてみたところ、2022年は上の子の資金を拠出していませんでした。
どうやら利確したお金で、次の購入をしたようです。
下の子に多く贈与したことになりますが…
ま、いっか
ちなみに、銘柄選びは子ども達主体です

お付き合いありがとうございました
明日も頑張りましょう