こんばんは、mmm(まーママ)です。
2021年をブログで振り返ります。
まーパパが選んだベスト5。
第5位長崎市内で車中泊
長崎市内には道の駅がありません。
もっぱら道の駅を寝床にしてる まー家は、長崎市内での車中泊を諦めてましたが・・・
まーパパ、素敵な駐車場を見つけてくれました。
雨の日に早朝から並んで美味しいパンをゲットしたり、
駐車場の近くの美術館で、深堀隆介展に魅了されたり、
早朝ウォーキングでは、Freeな長崎観光を楽しみました。
第4位佐賀 恵比須さま巡り
7月。
通勤の行き帰りに聞いてるラジオで、佐賀市内には830体以上の恵比須さまがいらっしゃることを知り・・・
さが恵比須 八十八ヶ所巡り
佐賀県内、スタンプラリーで88体の恵比須さまを巡ることが出来ます。
仲良し恵比須
200年以上もの間、ニコニコなかよく鎮座されている恵比須さま。鯛をもった恵比須さまに、びくを持った恵比須さまがやさしく手を添えられています。
道しるべ恵比須
江戸末期より長崎街道の道標(みちしるべ)の隣に鎮座されています。
踊り恵比須
釣り上げられた鯛が、足元に転がったその瞬間の喜びを表現されている恵比須さま。
佐賀市内をウォーキングして、57体の恵比須さまと巡り合えました。
第3位大分旅行
9月、まーパパ突然、大分行きを決めました。
別府と言えば地獄巡り
温泉でリフレッシュ
ここのプリン美味しかったな
子ども達と良く行ったテーマパーク。
偶々訪れたここは凄かった

機関庫ミュージアムで紹介された伐株山でも偶然の景色に出会う。

2021年の総まとめ。後編に続きます。