さが恵比須 八十八ヶ所巡り その3 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

7月11日(日)

さが恵比須 八十八ヶ所巡りの最終回。

 

珍しい恵比須さまをご紹介。

 

39.踊り恵比須

釣り上げられた鯛が、足元に転がったその瞬間の喜びを表現されてる恵比須さま。

 

40.伊勢神社近くの、駄賃小路恵比須。

 

41.伊勢町の奉崇(ほうすう)恵比須。

 

42.鯛負い恵比須。

背中に大きな鯛をしょってらっしゃいます。

 

43.伊勢町だったかな?恵比須さま。

 

44.長瀬町の恵比須さま

 

45.長瀬町の恵比須さま

 

46.長瀬町の恵比須さま

 

47.長瀬町の恵比須さま

 

48.長瀬町の恵比須さま

 

49.のこぎり型の家並み近くの恵比須さま

 

50.のこぎり型の家並み近くの恵比須さま

 

51.八戸町の恵比須さま

 

52.八戸町の恵比須さま

 

53.高橋手前で出会った恵比須さま

 

54.高橋手前で出会った恵比須さま

 

55.高橋のたもとに鎮座されてる恵比須さま。

 

56.高橋を渡り切ったところにも恵比須さま。

 

57.帰り道に出会った恵比須さま。

 

長崎街道 佐賀城下ウォーキングで、

出会えた恵比須さま57体。

 

 

おすましスワン おすましペガサス ふんわりウイング おすましスワン おすましペガサス ふんわりウイング おすましスワン

 

この後、恵比須さまのおかげでいいことありました。

 

長崎街道をウォーキングしながら、

気になってたことが。

たしかこの辺りに、父方のご先祖様のお墓があったはず・・・

 

車を停めさせてもらってたスーパーに戻ると、

なんと!スーパーの斜め向かいが探してたお寺

で、びっくり。 びっくり

 

早速、お花を買ってお墓参りしました。

この親孝行な姿を証拠写真とともに、母に報告せねばと、

スマホを取り出したら・・・

 

そうだ。電源切れてたんだった! ガーン

 

 

 

佐賀市の長崎街道と恵比須さま巡り 完。