こんにちは
旅コンシェルジュミッキーです
今回のテーマは
ジョンレノンとオノ・ヨーコ
が世界平和を訴えて斬新な発想で語り継がれる
平和パフォーマンス
『ベットイン』についてお届けします。
その舞台となったのが、カナダ・モントリオール
フェアモント・クィーンエリザベスホテル
このホテルは1954年に創業
モントリオールでは老舗のホテルです。
そのクィーンエリザベスホテルのカフェ☕️から
外を眺めて当時の様子を想像してみよう
1969年5月26日
ビートルズ世代の方はご存知でしょうね
ジョンレノンとオノ・ヨーコがチェックインしました。
歴史に残る1742号室
『ベットイン』は世界平和を訴えて斬新な発想で語り継がれる平和パフォーマンス
このアイデアはもともと前衛芸術家だったオノ・ヨーコの発想だった言われる説もあります。
真相はどうなのかわかりませんが、ジョン・レノンはオノ・ヨーコの前衛芸術家としての才能を高く評価していたと言われますから、この『ベットイン』と言うパフォーマンスの作品が出来上がったのかもしれません。
白い服をまとい平和を望む人々と一緒に
「Give Peace a Chance」という平和をテーマにした歌を録音したのはあまりにも有名な話。
こんな話をしていると
久しぶりにビートルズの歌を聴いてみたくなりませんか。。。★
今回は
『ベットイン』は世界平和を訴えて斬新な発想で語り継がれる平和パフォーマンスをご紹介しました。歴史に残る1742号室はモントリオール・フェアモントクィーンエリザベスホテルで今も特別なお部屋として宿泊できます。