GWの愛媛お遍路から

得度について真剣に考えてまして

もっと気軽に考えたらいいんですが

 

得度してしまえーって

イケイケGOGOな自分と

 

ちょっとまてよ

それも結局

自分をよく見せようとしてるんじゃないかとか

 

 

今絶賛

悩み散らかしてます笑

ただ

この悩みも楽しめているというか

苦しいとか落ち込む感じではないんですよね!

 

得度するのが

自分のためだけに終わるなら

やっても全く意味がないですし

 

得度することで

間接的にも誰かの役にたつなら

やった方がいいですしね!

 

というのを

今つらつら考えてます!

 

image

 

仏教の本を読んでも

ずごいことは書いてるんですが

なんか絵にかいた餅の気がするんですよね

 

文字が入ってこないというか…

 

お遍路のように体験して

そこから出てくるものを感じ取った方が

僕には合ってる気がしてまして!

 

なので

やっぱり先にお遍路を結願してから

考えた方がいいのかとか…

 

image

 

これもご縁なので

何か特別な事を期待するんじゃなくて

 

今目の前のことを受け入れて

感謝の気持ちでいたら

大丈夫なようになっていくんですよね!

 

占い師になりたいのに

なかなか二の足を踏んでる方からのご相談が

紫微斗数鑑定では多いんですが

 

たぶん

僕と同じような思考回路に

入ってしまってるんでしょうねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

今これを書いて分かったんですが

まだ始めてもないのに

未来の不安を勝手に作ってるんだわ

 

 

なるほど!

 

 

 

ごめんさい

勝手に解決してしまいました!

 

 

 

右矢印三合の輝度は天気予報に似ている

右矢印老後がどうなるか紫微斗数で読む

右矢印目まぐるしく一年が過ぎ去る星の組み合わせ 

右矢印星曜派の格局はびっくりするぐらい無数にある

右矢印美味しものには目がない副星