2022〜2023シーズン

いよいよ草太くんが再び飛躍したシーズンです✨


2022年7月1〜3日
第12回名古屋市スケート競技会みなとアクルス杯
邦和みなとスポーツ&カルチャー
リザルト

男子 1位🥇 271.41(89.68+181.73)


SP 1位 89.68(48.09+42.59-1.00)

確かSは声にビックリしたやつだったでしたか…?😅PCSが3項目に慣れません。8点台真ん中で揃えました。


FS 1位181.73(95.02+87.71-1.00)

前半決まったジャンプの加点が凄いです。PCS凄い、INは9.00でした。






2022年8月11〜14日
げんさんサマーカップ2022フィギュアスケート競技会
滋賀県立アイスアリーナ
リザルト


男子 1位🥇 263.84(95.15+168.69)


SP  95.15(54.94+40.21)

ルール変更したPCSは落ちついてきました😅


FS 168.69(87.13+81.56)

クワドは3つ揃いましたが、アクセルはハマりませんでした。2Aになったので、3Fのあとは3Tに。PCSは全部8点台前半でした。






2022年9月23〜25日
2022中部選手権大会
邦和みなとスポーツ&カルチャー
リザルト

ラフマ22の紫の衣装の表彰台💜


男子 1位🥇 253.80(94.12+159.68)


SP 1位 94.12(54.59+39.53)

ジャンプの加点凄いです。最後のスピンだけレベル2になりました。


FS 1位 159.68(86.59+74.09-1.00)

初めて4Fにチャレンジ、クワド4本、後半に1本入れました❗️ちょっとジャンプに集中しすぎたか、PCSが…💦







2022年11月4〜6日
(エキジビジョンも出演)
Angers Ice Parc
リザルト


男子 2位🥈 257.90(92.42+165.48)

GPS初表彰台です😭😭😭


SP 1位 92.42(52.16+40.26)


4Sにqが付きましたが、スピンステップオールレベル4。


FS 3位 165.48(84.43+82.05-1.00)

Sは転倒でしたがT2本は加点一杯付いて決まってます。アクセル抜けた分はやはり3-3リカバリー。PCSは全部8点台です✨







2022年11月18〜20日
(エキジビジョンも出演)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
リザルト


男子 2位🥈 257.85(96.49+161.36)

NHK杯5年連続出場にして、初めての表彰台✨


SP 1位 96.49(55.46+41.03)

ジャンプ全部加点付き✨スピンオールレベル4、PCSも8点台で揃えました💖


FS 6位  161.36(81.07+82.29-2.00)

前半のクワドはちゃんと決まってます❣️アクセルが合わなかったです。リカバリーしようとしてザヤりましたが、頑張りました😭






2022年12月8〜11日
(エキジビジョンも出演)
イタリア・トリノ パラベラ
リザルト


男子 2位🥈 274.35(94.86+179.49)

ファイナルは2014年JGPFの2位以来の表彰台✨勿論シニアは初出場で初表彰台でした✨


SP  2位 94.86(54.67+40.19)

ノーミスが続いていますが、得点上がりきりません。PCSの評価が上がりきりません。


FS 3位 179.49(100.87+78.62)

ジャンプノーミスかと思ったらアクセルにq付いてましたね💦やはりノーミスでもPCS上がりきらないのら課題です。しかし、全員に辛い評価でしたね💦






2022年12月21〜25日
第91回全日本フィギュアスケート選手権大会
リザルト


男子 5位 245.41(86.89+158.52)


SP 3位 86.89(45.08+41.81)

4Sがダブルに💦しかし、スピンステップはオールレベル4でした✨


FS 7位 158.52(79.23+80.29-1.00)

またまた4Sが…💦4Tも転倒がありました。全体的にジャンプがはまらなかった…



2022年12月26日

メダリストオンアイス2022出演




2023年1月4日
第20回名古屋フィギュアスケートフェスティバル

出演

日本ガイシアリーナ






2023年1月13〜16日
(エキジビジョンも出演)
アメリカ・レークプラシッド ハーブブルックスアリーナ
リザルト


男子 1位🥇 274.86(101.32+173.54)


SP 1位 101.32(58.73+42.59)

ジャンプの加点は全部2点以上、スピンステップオールレベル4.PCSも全部8点台半ばでした✨


FS 1位 173.54(88.80+84.74)

サルコウがまた抜けてしまった…アクセルも後半の方は綺麗に決まらず、後のジャンプは決まりました✨





2023年1月28〜31日
フラット八戸
リザルト


成年男子 2位🥈 234.20(82.12+152.08)


SP 2位 82.12(40.93+41.19)

アクセルが抜けて1Aに。エッジ系がはまらない感じでした。


FS 3位 152.08(75.55+78.53-2.00)

ジャンプが全体的に不調、アクセルがはまりませんでした💦会場も寒く、氷も硬そうに見えました。






2023年2月23〜26日
チャレンジカップ2022
オランダ・Tlburg Stappengoor
リザルト


男子 2位🥈 245.61(84.72+160.89)


SP 2位 84.72(44.39+40.33)

4T+3T          13.70    3.04         16.74

4S<                7.76   -2.17           5.59

FCSp4           3.20     0.19           3.39

3A                 8.80    -2.40          6.40

CSSp4           3.00     0.78           3.78

StSq3            3.30     1.06           4.36

CCoSp4         3.50     0.63           4.13

                    43.26                     44.39  


CO                                              7.75

PR                                              7.90

SK                                               8.50

                                                40.33

Ded                                            0.00


公式記録が消えていたので、ネットから知りうる情報で記載。引き続きエッジ系がはまらない。


FS 2位 160.89(81.80+80.09-1.00)

FSは残っていました💦FSは4Tが逆にはまりません…3-3にしてリカバリー。






2023年3月22〜25日
さいたまスーパーアリーナ
リザルト


男子 15位 232.39(75.48+156.91)


SP  17位 75.48(37.05+39.43-1.00)

ジャンプが全部はまらなかった💦スピンも1つ乱れてしまいました…


FS  15位 156.91(79.06+78.85-1.00)

前半乱れましたが、後半はまとめました。ChSqの加点は1.79、スピードは最後まで落ちませんでした。







2023年3月30日〜4月1日
東和薬品RACTABドーム





2023年4月3〜5日
奥州市総合体育館Zアリーナ




2023年4月6〜9日
横浜アリーナ






2023年4月29〜30日
KOSE新横浜スケートセンター





2023年5月26〜28日
幕張イベントホール




2023年6月2〜4日
セキスイハイムスーパーアリーナ



沢山の試合にショー、本当にお疲れ様でした✨
悔しい思いもあったと思いますが、草太くんは間違いなく、底力が付いているし、最低ラインは上がっています。いかに高い所にコンスタントにいられるか、大事な試合にピークを合わせるかが、課題になるでしょう。
昌磨くんがインタで、ワールドに向けて調子がどんどん落ちて怪我をきっかけに上がっていったというお話がありました。
羽生さんは、調子はゴムみたいなものだといつかおっしゃってました。
一度落ちるとその勢いで、上がる。
試合に向けて一旦調子を落とすのも大事なことなのかもしれません。



さて、新しいシーズン始まったばかり。
これからも応援しています📣


読んで下さってありがとうございました♪