ネーションズリーグの予選がオルレアンで開催されていたことを知り。

来年のファイナルは今年開催されるはずだったオルレアンだったなあ…と思って。

会場もネーションズリーグと同じ。


新しくて綺麗な会場✨

でもミラノはテスト大会やらないのかな?25年のGPFじゃ間際すぎるしな…❓



あと、草太くんがミズノさんに支給して頂いていたダウンコート、草民様に品番教えて頂きました。ありがとうございました🙇‍♀️めちゃ気になってました‼️


イエローナイフジャケットとはその名前の通り、カナダのオーロラ観光の名所「イエローナイフ」の名を冠した極寒地対応ジャケット。2006年の開発時は現役のオーロラ写真家をアドバイザーに迎え、撮影時には−30℃以下の厳しい環境下でオーロラをじっと待ち続けるという彼ら特有の極寒地での過ごし方に注目して作られた、ミズノの保温技術が最大限に集約された一着


イエローナイフ🇨🇦も大丈夫なら、マイナス20度の日もある3月のモントリオールにも対応可能ですね‼️

🇨🇦🇨🇦🇨🇦🔥言霊言霊✨


 


で、話は戻って、オルレアン繋がり?で昨年アンジェで開催された、GPSフランス大会を振り返ります❣️


そもそもフランス大会は、草太くんがシニアデビューした時に出場予定だった大会✨

その因縁の大会で見事GPS初表彰台を勝ち取る事が出来ました❣️😭



リザルト



演技動画

SP

FS

EX



エキシビジョンナンバーのポエ太再演もこちらが初めてだったかな?✨


 

 

 

 

  

 


 



SP後の談話


このSPは演技するというよりも、自分の人生などを感じながら表現できる。「演じている」「表現している」というよりは、自分がスケートしていることや、自分のスケート人生を少しでも表現できているかなと思う。


FS後の談話


「ジュニアからシニアに上がる年にケガをしてしまった。その時にGPシリーズで選ばれていたのがフランス大会。そのフランス大会でやっとメダルを取ることができて、すごくうれしいです。本当に僕だけの力ではなくて、いろいろな方のサポート、ファンの方の応援で、ここまで頑張ってこられた。たくさんの方に感謝したいと思います」


エキシビジョン時談話







ちなみに、フランスグランプリで3人が乗っていた表彰台は、2012年世界選手権で羽生さんたちが乗っていた表彰台と同じらしい。良かったね❣️草太くん💖





草太くんと友野くんがデートしたサンモーリス大聖堂ですが


赤丸が会場、紫丸がアンジェ駅です。真ん中がサンモーリス大聖堂。


こういう石畳を二人で歩いたのかな?


あとアンジェはケルノンダルドワーズの青いチョコレートが有名です。

 ケルノンダルドワーズは、アンジェ駅の近くにあるそうですよ✨日本でもバレンタイン時期には買えます❣️



さらにアンジェの石畳をイメージしたチョコレートもあるらしい。



アンジェめちゃ行きたかったけど、今年は🇨🇦イヤーなので、スケカナで正解💖

またいつか行けますように…



あと

今季はてっぺん狙ってこーぜ❣️




読んで下さってありがとうございました♪




山本草太オフィシャルメンバーシップ

 

 

ギフティングはこちらから

 

 

LINEで交流会のお知らせを受け取る 

 

 

SOTA公式グッズ通販サイト