吉本新喜劇・西梅田劇場 | 畑と運命学をこよなく愛する みはるのブログ

畑と運命学をこよなく愛する みはるのブログ

私の日々の出来事・趣味のブログです。
正直で嘘のつけない私の、かなり人間臭い日記です。
2023年は、農業に関わるために勉強します!

こんにちは

 

 

桜も満開ですね。

 

うっかりヒートテックが暑いです~

 

***************

 

さて、今日は家族で吉本新喜劇を観に行きましたよ。

息子の大好きな、大阪メトロに乗って。

 

 

 

 前に観たのは、13年くらい前でしょうか。

 

たしかNON STYLEが、

強烈に面白かったのを思い出します。

 

 

今回、子供たちははじめての新喜劇。

 

漫才は、まだ意味が分からず反応悪かったですが、

新喜劇は楽しんで観てました。

 

今回西梅田の会場は初めてだったのですが、

学割制度なんかがあり、学生さんは学生証や小学生なら保険証などがあれば、

安く見る事も出来ますよ。

 

なんばグランド花月と比べると、少し小規模なイメージがありますが、

十分臨場感もあります。

 

ただ何となく・・・ですが、

梅田はお上品なお客さんが多いのか、

難波ほど吉本慣れしていないお客さんが多かったのか、

それか朝の10時半からの公演だったからか、

 

芸の間の拍手のタイミングが合わず、

笑いの渦が立ち上がるのに、少々時間がかかりました~。あせる

 

お笑いに、厳し過ぎでしょうか?!

まあそこは大阪人ですから、すいません。

 

 

私個人の体感的なもので申し訳ないですが、

午前中の公演を見るならば、ある程度自力でアゲてからいかねば、

スルっと笑いが入ってきません・・・。

朝は頭がボーとしてるのかも?

 

見る方も準備をして、初めてオモロいとなるのですね チョキ

 

 

 

しかし、お笑いはいいですね~

ボケのポイント分かってても、やっぱり笑えるんですよね。

 

うちの娘は今流行の芸人さんではなく、チャーリー浜がお気に入り。

 

なかなか珍しいでしょ 笑

 

 

次はチャーリーの出演日を狙っていこうね・・って言い切った後に気が付いた!

 

あれ、来週やんか!

 

 

 

みはる
 
一ヶ月間で良く読まれた人気記事

 

 

■鑑定依頼
鑑定にご興味のある方は、ココからどうぞ。
光陽という鑑定士はこんな人

 

 

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

 

宝石赤いつもありがとうございます宝石赤

読者登録してね

 

なんか最近頑張ってるやんと思ったら・・

にほんブログ村 その他趣味ブログ 四柱推命へ ←ポチってください。
にほんブログ村

 

こちらも良かったら・・・チュー

   ←ワンポチプリーズ♪

四柱推命ランキング

これからも頑張ります!

 

いつもありがとうございます

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ